浦幌町 浦幌神社宮司の 伝統文化道徳教育活動ブログ  「和ごころ」でいこう!

三世代で伝統文化を体験する「うらほろ和ごころ体験塾」の活動を中心に伝統文化に関する活動を浦幌神社宮司が綴るブログ。

うらほろ和ごころ体験塾 伝統芸能鑑賞

2011年08月02日 | うらほろ和ごころ体験塾

浦幌神社宮司が綴る 浦幌発!伝統・文化・道徳教育活動ブログ

今日は、うらほろ和ごころ体験塾の記事です。

去る7月30日、伝統芸能鑑賞を浦幌神社で開催致しました。

地域の皆様と伝統芸能を鑑賞しながら交流を深め、古き良き日本の教えを見つめ直してみようと呼びかけましたところ、幼児から年配の方まで約50名がお集まり下さいました。

はじめに、うらほろ和ごころ体験塾 二瓶  隆 会長よりご挨拶

 

空手道演武(浦幌町空手道連盟・空手道少年団)

空手道の形の説明と子どもたちの演武を披露して頂きました。

黒帯による演武

締めくくりは、6年生のT広大くん

力強い空手道の技に歓声と拍手が送られました。

 

 

和太鼓演奏(ナイタイ高原太鼓サークル響)

八丈太鼓の説明と演奏をして頂きました。

今回、特別に上士幌から参加頂きました。

神聖なご社殿、 鳳笙の音色からはじまりました。

親子で演奏、女の子も力いっぱい頑張ってくれました。

迫力ある太鼓の音とリズムに圧倒されました。

八丈太鼓は、私もはじめてで感動致しました。また、じっくり演奏を聴いてみたいです。

 

 

民謡演奏(浦幌錦玉会)

北海道は十勝・浦幌町に伝わる民謡の説明と演奏をして頂きました。

小学3年生の女の子もきれいな歌声を披露してくださいました。

最後は、浦幌の盆踊りを披露

参加者も自然と踊りに加わります。

こどもたちも踊りに加わります。

自然と和ができみんなで踊ることになりました。

 

太鼓や民謡の力はすごいですね!

最後は、みんなで和になって、歌って、踊って、笑って、大拍手!

まさに和ごころですね。

参加者どうしの距離も縮まり、世代を超えた交流が図れました。

 はじめての開催致しました日本伝統文化交流会、あっという間に時間がすぎました。

地域の根ざした伝統文化を世代を超えて共有することは、とてもすばらしことだと改めて感じました。

幼児から年配の方まで、いっしょになって「笑顔になれること」「感動できること」があれば人生豊かですね。

それは、家族も地域も同じことが言えるのではないでしょうか。

皆様のご協力により、有意義な活動ができましたことを心より感謝申し上げます。

 

次回は、8月6日、32メートルの流しそうめんをやります。

どなたでも参加できます。

詳しくは、事務局 背古 宗敬まで(TEL・FAX 015-576-2448)

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/

● gooブログ「宮司の気ままな一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya

● gooブログ「和ごころでいこう」
うらほろ和ごころ体験塾・空手道・茶道・神楽舞などの活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorowagokoro

● Amebaブログ「浦幌町 おすすめ案内所」
浦幌町のグルメ情報やお祭り、イベント情報をご紹介
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。