浦幌町 浦幌神社宮司の 伝統文化道徳教育活動ブログ  「和ごころ」でいこう!

三世代で伝統文化を体験する「うらほろ和ごころ体験塾」の活動を中心に伝統文化に関する活動を浦幌神社宮司が綴るブログ。

うらほろ和ごころ体験塾「これからの道徳教育・躾(しつけ)を地域で考える会」講演会を開催致しました。

2014年12月04日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る11月17日(月)、うらほろ和ごころ体験塾主催で道徳教育に関する講演会を開催致しました。

講師は、長年に亘って、政界、財界、あらゆる分野で指導をされている「林 彦先生」をお招きし、、「これからの道徳教育・躾(しつけ)を地域で考える会」。と題してご講演を賜り、57名の方にご参加頂きました。

50年以上にわたり、様々な人生相談、経営相談をおこなってきた経験をもとに一時間半、深いお話を拝聴致しました。

誰もがみな母親と「へその緒」でつながっており、母親が他界しても同じでる。

母親に喜んでもらえる生き方をする「親孝行」。

母親は子どもの預言者であり、子どもを育てる神秘的な力が備わっている。夫婦力を合わせて、確りと子育てに取りくまなければならない。

道徳は、学校教育におしつけるものではなく、基本は家庭教育や神社やお寺で学ぶのもである。

道徳教育を地域や家庭で確りと教育し、日本のためになる良い人材(人財)を育て無ければならない。

子ども皆が東大に入っても世の中はうまくまわらない。専門職を身に着け、世の為、人の為に働くことが大事。

生まれてきた子どもひとりひとりには、使命があり、使命を全うすることが幸せにつながる。

などなど・・・

話は多岐にわたり、充実した講演会となりました。

講演後は、先生を囲んでの座談会を開催、様々な業種の話で盛り上がりました。

これからの農業、林業の展開の仕方、方向など、とても勉強になりました。

先生には、ご多用のところ東京よりお越しくださいまして、教育、産業、色々な角度からご指導くださいました。

この場をお借りし心より感謝申し上げます。

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。