台風が気になるが、今のところは大丈夫。
ということで、この間にちょこっと走るのだ。
だが今回は深刻な筋肉痛をおこしかねない霧降高原からのダウンヒルではなく、杉並木街道を上今市まで行って折り返し、大谷川公園を通って戻ってくる10km強のコース。
以前一度同じコースを走っているので、地図など見なくてもラクラク走れる。
共に走るのは小僧と「ホリちゃん」。
杉並木の下は涼しくて快適、小僧のペースに合わせてキロ6分30秒ぐらいで進み、6kmほどで上今市を折り返し、杉並木公園の中を抜けて大谷川公園を目指す。
大谷川公園で8kmを超え、3人で回し飲みしていたペットボトルの水がなくなったので、コンビニで補給して走りだす。
10kmを過ぎると陽がさしてきて小僧が少しへばってきたが、なんとか歩かずに頑張っている。
なんで本番の大会でこの意地がでないのかと問い詰めると、緊張するんだそうな😒へぇそうですか、それはデリケートなことで・・・。
JRのすごく古くて危なっかしい跨線橋を渡り、JR日光駅でゴール👍12.35km。
これで今月は98.12km、おしい⁉️もうチョイで100km超えだったぁ。
まあまだ何日かあるし、目標は達成できるのは間違いない💪
駅の向かいにあるホテルの日帰り温泉で汗を流し、前回休みで食べられなかったA5ランクの日光牛のハンバーガーを食べに「かまや」さんへ。

ローストビーフののった日光丼と肉汁がジュワッと出るハンバーガー。
まあこのポンコツオヤジはちょこっとしか食べられないけど、美味かった。
で、いつもはここで日帰りパターンなのだが、今回は鬼怒川へお泊り。
毎度おなじみ「伊東園」の割引きクーポンが送られてきたので、じゃあせっかくだからということになったのだ。
これまた素敵な食材店でツマミと飲み物を買い込み、鬼怒川へ。
今夜はゆっくり温泉に浸かり、じっくり飲むのだ😁