うーん……。こんな開幕戦では満足できないなあ。
まあわたしは2日の試合は前半のみ、3日の試合は4Qしか見てないんですけどね。
試合を見ずにスタッツだけ語られても、現場の人たちはイヤだろう。
数字だけのことじゃないしね、スポーツは。
といっても、結局は数字であり、勝ち負けであることも一面の真実。
2日の試合はダメダメでしたね。見てて面白くなかった。
何とか競ってた前半を見て面白くなかったんだから、メタメタになった
後半を見ていたらもっとそう思ったことでしょう。
うーん……。ディフェンスはかなり完成していると思ったんだけどなあ。
やっぱり相手の能力の高い外国籍の個別の対応が出来ないのか。
ウォッシュバーンが止められない。ウォッシュバーンとエリック・マーフィの
名前を聞きすぎて、なんだか味方みたいな気がしてきちゃったよ。
あかんやん。
3日の試合は勝った。後半は良かったけど、見違えるというほどではなかった。
やっぱりウォッシュバーンを止められてない。
3人くらいでかかっていって、それでも止められずにバスカンまで取られると
悔しくてなあ……
ただ前日さんざんやられた水野を止められたのは良かったね。
あと3ポイントが良かったね!
「うお~田中~!うお~神里~!」と叫んでいた。
神里の3連続3ポイントはスカッとしたわ。
5人二桁得点もうれしい。
あとあんまりそうは見えなかったけど、リバウンド数は勝ってるんですね。
見ている分には物足りないのだが……。
比べても仕方ないけど、去年のダニーとエリックのインサイドの方が
力強かったかもなあ。でもそれでも物足りなかったのは確かなんだ。
外国籍選手にはもう少しシュート精度を期待したい。
入るかどうかわからないシュートを入れてこそ勝てるんだと思うんだよね。
今のところ、期待ほど入ってない。まあ期待は果てしなく高いわけですが。
寒竹と神里が並んでいるとカワイイね。兄と弟みたいでね。
渡辺翔太は、この2試合は笛も吹かれたし、気合が空回りしちゃったかな。
気負い過ぎずにがんばれ。急に注目されるようになったから無理ないよ。
来週はよろしくお願いしますよ!相手多分強いよ!
たしかお金持ちだったはずだから、あのチームは。
まあわたしは2日の試合は前半のみ、3日の試合は4Qしか見てないんですけどね。
試合を見ずにスタッツだけ語られても、現場の人たちはイヤだろう。
数字だけのことじゃないしね、スポーツは。
といっても、結局は数字であり、勝ち負けであることも一面の真実。
2日の試合はダメダメでしたね。見てて面白くなかった。
何とか競ってた前半を見て面白くなかったんだから、メタメタになった
後半を見ていたらもっとそう思ったことでしょう。
うーん……。ディフェンスはかなり完成していると思ったんだけどなあ。
やっぱり相手の能力の高い外国籍の個別の対応が出来ないのか。
ウォッシュバーンが止められない。ウォッシュバーンとエリック・マーフィの
名前を聞きすぎて、なんだか味方みたいな気がしてきちゃったよ。
あかんやん。
3日の試合は勝った。後半は良かったけど、見違えるというほどではなかった。
やっぱりウォッシュバーンを止められてない。
3人くらいでかかっていって、それでも止められずにバスカンまで取られると
悔しくてなあ……
ただ前日さんざんやられた水野を止められたのは良かったね。
あと3ポイントが良かったね!
「うお~田中~!うお~神里~!」と叫んでいた。
神里の3連続3ポイントはスカッとしたわ。
5人二桁得点もうれしい。
あとあんまりそうは見えなかったけど、リバウンド数は勝ってるんですね。
見ている分には物足りないのだが……。
比べても仕方ないけど、去年のダニーとエリックのインサイドの方が
力強かったかもなあ。でもそれでも物足りなかったのは確かなんだ。
外国籍選手にはもう少しシュート精度を期待したい。
入るかどうかわからないシュートを入れてこそ勝てるんだと思うんだよね。
今のところ、期待ほど入ってない。まあ期待は果てしなく高いわけですが。
寒竹と神里が並んでいるとカワイイね。兄と弟みたいでね。
渡辺翔太は、この2試合は笛も吹かれたし、気合が空回りしちゃったかな。
気負い過ぎずにがんばれ。急に注目されるようになったから無理ないよ。
来週はよろしくお願いしますよ!相手多分強いよ!
たしかお金持ちだったはずだから、あのチームは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます