こんにちは
予報ではこの1週間はお天気で晴れの日が続くようです
台湾に赴任中の息子たちもコロナワクチン接種の順番が回ってきて接種してきたそうです
細かく年齢で分けられていて
簡単にネットで予約できるそうです。
7月ごろだったかな?
台湾も感染が広がったようでしたが、すぐに子供たちの学校は休みになりそのまま夏休みになったようです。
最近、台湾の感染者が一桁台になっていたので
ラインで「台湾のコロナは収まったね!」と打つと
「まだ。今日の感染者は8人」と返事がきました
台湾では感染者8人でもコロナが収まったとは言わないのね
昨日感染者ゼロ!と連絡がありました
いいなあ
京都でも1年前の6月ぐらいに、感染者ゼロの日もあったような
次はいつゼロの日が来るのでしょうか
待ち遠しいです
庭に植えている桃の木ですが、毎年実がいっぱいなるのですが、いつも梅干大にしかならずに、落ちてしまっていました。
昨年は三分の一ぐらいに摘果したけどあまり大きくなりませんでした
今年は5個の実を残しておきました。でも雨風で落ちて残りは3個です。
このまま大きくなりますように
タンジーの花です。
予報ではこの1週間はお天気で晴れの日が続くようです
台湾に赴任中の息子たちもコロナワクチン接種の順番が回ってきて接種してきたそうです
細かく年齢で分けられていて
簡単にネットで予約できるそうです。
7月ごろだったかな?
台湾も感染が広がったようでしたが、すぐに子供たちの学校は休みになりそのまま夏休みになったようです。
最近、台湾の感染者が一桁台になっていたので
ラインで「台湾のコロナは収まったね!」と打つと
「まだ。今日の感染者は8人」と返事がきました
台湾では感染者8人でもコロナが収まったとは言わないのね
昨日感染者ゼロ!と連絡がありました
いいなあ
京都でも1年前の6月ぐらいに、感染者ゼロの日もあったような
次はいつゼロの日が来るのでしょうか
待ち遠しいです
庭に植えている桃の木ですが、毎年実がいっぱいなるのですが、いつも梅干大にしかならずに、落ちてしまっていました。
昨年は三分の一ぐらいに摘果したけどあまり大きくなりませんでした
今年は5個の実を残しておきました。でも雨風で落ちて残りは3個です。
このまま大きくなりますように
タンジーの花です。
日本はもう医療崩壊しているのに。
タンジーの花って初めて知りました。