しりとり遊び,鉄道ゲーム、花図鑑の部屋です
遊びに来てくださいね
こんにちは
今日も暑かったですね
いつになったら秋が来るのでしょう
あきを飛び越えて冬が来てしまうかも
一昨日植物園に行くのに駅に開園30分前に着いたので駅周辺を散策することに

自然あふれる道をどんどん進んでいくと

まわりはこんなところです。


水が流れていて川沿いに登っていく道がありました




こんなところに着きました

ここは大阪府民の森のくろんど園地の中でした
こんな良いところがあるなんて知らなかった
まだずっと奥まであるようだけどここから引き返して植物園に行きました。
9時に駅を出発して植物園に着いたのは11時でした。
2時間も歩いていたのですね
山道で見かけた花
金水引


小さな小さな花でした。
洋種ヤマゴボウの実


花は6月~9月頃に咲きます。
こんな花です

フジバカマ


ちょっと山に行った気分で楽しかったです
帰って調べたらもう少し遠いところに星田園地があり紅葉も綺麗なようです
行ってみたいな
素敵な1日でした
見に来てくれて

遊びに来てくださいね
こんにちは

今日も暑かったですね

いつになったら秋が来るのでしょう

あきを飛び越えて冬が来てしまうかも

一昨日植物園に行くのに駅に開園30分前に着いたので駅周辺を散策することに


自然あふれる道をどんどん進んでいくと

まわりはこんなところです。


水が流れていて川沿いに登っていく道がありました





こんなところに着きました


ここは大阪府民の森のくろんど園地の中でした

こんな良いところがあるなんて知らなかった

まだずっと奥まであるようだけどここから引き返して植物園に行きました。
9時に駅を出発して植物園に着いたのは11時でした。
2時間も歩いていたのですね

山道で見かけた花
金水引


小さな小さな花でした。
洋種ヤマゴボウの実


花は6月~9月頃に咲きます。
こんな花です

フジバカマ


ちょっと山に行った気分で楽しかったです

帰って調べたらもう少し遠いところに星田園地があり紅葉も綺麗なようです

行ってみたいな

素敵な1日でした

見に来てくれて
