こんにちは
今日は寒いです
夜には雪になるとか、、
昨日息子の戸籍謄本を取り寄せたことを書きましたが、それで思い出しました!
昔の戸籍は筆で書かれていましたよね!達筆で!
息子が18歳の時に簡易保険の学資保険の満期受取のとき、
住民票じゃなくて戸籍謄本を提出しないといけなかったのですよね。
取り寄せて郵便局に持って行くと、局員さんが、本人の(息子)年齢が違っていることを発見!
戸籍の記載が1年違っていました
1年早かったのか遅かったのか、忘れてしまいました
それから本籍地の市役所に電話して、訂正した謄本を送ってもらいました
それまでに戸籍謄本を提出することってなかったのでしょうか???
それとも それまでは見逃していた???
意外と謄本を詳しく見ることってないですよね
我が家の蝋梅の枝は直角に交互に出ているのを発見



上から見たらきれいに並んでいるのがよくわかります!

面白いですね
お越しくださり


今日は寒いです

夜には雪になるとか、、

昨日息子の戸籍謄本を取り寄せたことを書きましたが、それで思い出しました!
昔の戸籍は筆で書かれていましたよね!達筆で!
息子が18歳の時に簡易保険の学資保険の満期受取のとき、
住民票じゃなくて戸籍謄本を提出しないといけなかったのですよね。
取り寄せて郵便局に持って行くと、局員さんが、本人の(息子)年齢が違っていることを発見!

戸籍の記載が1年違っていました

1年早かったのか遅かったのか、忘れてしまいました

それから本籍地の市役所に電話して、訂正した謄本を送ってもらいました

それまでに戸籍謄本を提出することってなかったのでしょうか???
それとも それまでは見逃していた???
意外と謄本を詳しく見ることってないですよね

我が家の蝋梅の枝は直角に交互に出ているのを発見




上から見たらきれいに並んでいるのがよくわかります!

面白いですね

お越しくださり
