しりとりゲーム鉄道ゲーム花図鑑の部屋です。見に来てくださいネ♪
こんばんは
やっと秋らしくなりました
涼しくなりましたね~
今日は一昨日に行った山田池公園にまた行ってきました
ジュズダマの写真を撮ってきたのですがきちんと写ってなくて
諦めていたのですが
もう1年後にしか見られないので
また行ってきました



花といってもわかりませんが、小さな黄色いのが花らしいです
数珠玉は子供の時に見つけたら丸い種を採って帰ってお手玉を作ってもらっていました
たいていのお友達は小豆を中に入れて作ってもらっていたのですが
我が家は食べるものをおもちゃに使うのはダメと言うことで
中にこはぜ(足袋の止め金具)を1つ入れて綺麗な音がなるようにしてくれていました。
でも 小豆の方が触り心地が良かったのですけどね
数珠玉を見たら懐かしくて嬉しくなりました
丸い種で数珠を作っていたのでジュズダマという名前がついたそうです
見に来てくださって

こんばんは

やっと秋らしくなりました

涼しくなりましたね~

今日は一昨日に行った山田池公園にまた行ってきました

ジュズダマの写真を撮ってきたのですがきちんと写ってなくて
諦めていたのですが
もう1年後にしか見られないので
また行ってきました




花といってもわかりませんが、小さな黄色いのが花らしいです

数珠玉は子供の時に見つけたら丸い種を採って帰ってお手玉を作ってもらっていました

たいていのお友達は小豆を中に入れて作ってもらっていたのですが
我が家は食べるものをおもちゃに使うのはダメと言うことで

中にこはぜ(足袋の止め金具)を1つ入れて綺麗な音がなるようにしてくれていました。
でも 小豆の方が触り心地が良かったのですけどね

数珠玉を見たら懐かしくて嬉しくなりました

丸い種で数珠を作っていたのでジュズダマという名前がついたそうです

見に来てくださって
