湯本温泉お花畑 6/16 2008年06月17日 | 自然情報 チセヌプリ 湯本温泉郷下より 雨上がりの朝、少し晴れ間が見えました。湯本温泉郷大湯沼のすぐそばで、イソツツジが満開です。温泉源泉の地熱が高いので、開花が早かったのでしょう。 シラタマノキ、マイヅルソウもありました。植物の種類も少なくとても小さな花畑ですが、本日、誠に勝手ながら、「湯本温泉お花畑」と名付けてしまいした。 湯本温泉お花畑 写真が一枚しかなく残念 大湯沼足湯のすぐわきにある小さなお花畑ですす。 « 山花だより 6/15 | トップ | 山花だより 6/17 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大湯沼のイソツツジ、マイズルソウ見て来ました。 (tokumaru) 2008-06-17 17:57:10 大湯沼のイソツツジ、マイズルソウ見て来ました。 返信する 湯本温泉お花畑と、名づけてしまいすこしオーバー... (bannin) 2008-06-18 05:55:23 湯本温泉お花畑と、名づけてしまいすこしオーバーでした。 ぜひ、足湯にも入って下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ぜひ、足湯にも入って下さい。