「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

湯本温泉お花畑 6/16

2008年06月17日 | 自然情報

_1_2

チセヌプリ 湯本温泉郷下より  雨上がりの朝、少し晴れ間が見えました。
湯本温泉郷大湯沼のすぐそばで、イソツツジが満開です。
温泉源泉の地熱が高いので、開花が早かったのでしょう。  シラタマノキ、マイヅルソウもありました。
植物の種類も少なくとても小さな花畑ですが、本日、誠に勝手ながら、「湯本温泉お花畑」と名付けてしまいした。

_2_2_3 湯本温泉お花畑

_1_2 写真が一枚しかなく残念

_2_2_2 
大湯沼足湯のすぐわきにある小さなお花畑ですす。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大湯沼のイソツツジ、マイズルソウ見て来ました。 (tokumaru)
2008-06-17 17:57:10
大湯沼のイソツツジ、マイズルソウ見て来ました。
返信する
湯本温泉お花畑と、名づけてしまいすこしオーバー... (bannin)
2008-06-18 05:55:23
湯本温泉お花畑と、名づけてしまいすこしオーバーでした。 
ぜひ、足湯にも入って下さい。
返信する

コメントを投稿