「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

ニセコ有島カタクリの丘 4/29

2013年04月30日 | 自然情報

冷たい雨と風。予報マークは 付き!( マークたくさん欲しいょ~ )
ニュースでは、ウグイスの初鳴き! オオヤマザクラの開花! 函館方面からの、うらめし便り… 。
明日から5月。 暖春、爽やかな初夏を期待します。  

Photo
       お天気待ちの「カタクリ」さん

Photo_2
 固まって、寒さこらえている様です…。 元気いただきました!

Photo_3
      「フクジュソウ」さん 開花一番!

Photo_4
      いま、しばらくお待ち下さい。

Photo_5
 楽しみは、遅いほうが良い… なんて… お天気待ちですね。

Photo_6
  「ミズバショウ」さん 雪解け水が冷たいよぉ~。

Photo_7
     連休過ぎに、ゆっくりとお伺いいたします。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてのコメントです。ニセコのカタクリはまだま... (Taurus)
2013-04-30 19:45:00
初めてのコメントです。ニセコのカタクリはまだまだのようですね~。ニセコのカタクリ開花状況が出ているところがなかなか無く、こちらのブログを頼りにしております。これからも宜しくお願いします。
返信する
例年のこの時期。 (ウルリー番人)
2013-05-01 05:55:08
例年のこの時期。
「フクジュソウ」は後期になり。 「カタクリ」は見頃となっているはずですが、今年はこのとうり…。 (FB.のカバー写真は2011.5.1.)
低温と日照不足…。  5月になり、爽やかな初夏を期待していますが…? 
返信する

コメントを投稿