「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

アカモノ+山マップ

2012年06月21日 | 自然情報

深い霧の中、アカモノが咲いていた。ニセコ神社付近

Photo

昨年までは毎日のように観察していたが、今年から週に一度。
成長の変化に驚く。(ツバメオモト、イソツツジ、ハクサンチドリ、タニウツギなど見られました。)

Map1

    昨年から準備していた「山マップと春夏の花」です。

Map2

      画面クリックで大きくなります。


オダマキ×2

2012年06月18日 | 自然情報

曇り時々晴れ。 真狩樹木園へ行く。

ウルリー草畑のミヤマオダマキとは違うオダマキを2種類見た。

Imgp1

いつも見慣れたウルリー草畑のミヤマオダマキとは違う美しさ~。

Imgp2

名前は‥‥? 「ジュボクエンオダマキ」にしておこう‥‥とにかくきれいだった!


タンポポ

2012年06月17日 | 番人の雑記

雨が降りそな曇り空‥ポッポッポッと降ってきた‥。

昨日、理髪へ行ってきた私の頭を見て、バーさんが「タンポポの実みたいだねぇ~」と言う‥。

私は、「フケば飛ぶよなぁ頭かよぉー!」と 

Imgp

     タンポポの実(冠毛:実の上に生ずる毛) ウルリー草畑