ウルリー草畑 吹雪 2008年11月08日 | 自然情報 前夜より昼頃まで、風雨強い。 夜には吹雪。 雪は少ないが、西風が非常に強く、ゴゥ~ゴゥ~ガタガタと朝まで続く。 昨日の雨暖で消えた雪が、朝にはまた出現~。 だが何となく、まだ根雪になりそうな気はしない。 すっかり葉を落としたミズナラ 今年はどんぐりが少なかった。 ハマナス オオイタドリ また、マムシが顔を出してしまった。 « 小春日和からゴロゴロ雷 | トップ | 森のめぐみ 11/8 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いよいよ本格的な冬本番ですか。 (tady) 2008-11-08 08:07:35 いよいよ本格的な冬本番ですか。2枚目のハマナスの紅葉がすてきですね。マムシさん寒そう・・・ 返信する 札幌にも「はつゆき」が、ニセコは、「ふぶき」です。 (urri-bannin) 2008-11-09 06:41:47 札幌にも「はつゆき」が、ニセコは、「ふぶき」です。ふぶきが過ぎたものの、昨日は、寒い一日でした。今日は、有島かたくりの丘へ行ってきます。 アベックで! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
2枚目のハマナスの紅葉がすてきですね。
マムシさん寒そう・・・
ふぶきが過ぎたものの、昨日は、寒い一日でした。
今日は、有島かたくりの丘へ行ってきます。 アベックで!