「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

オオヤマサギソウ?

2011年07月21日 | 自然情報

エゾ梅雨明け 晴れのち曇り 気温15.5度 深く冷たい霧が湧く。
爽やか過ぎる北国の夏が来た!

20222
オオヤマサギソウに見えるのですが? イワオヌプリ登山口

203222
キソチドリにも見えます?      ↑ キソチドリ


エゾアジサイ

2011年07月16日 | 自然情報

小雨降り 強~い霧 !
登山者ゼロと思っていたら~10時過ぎ 独りの山ボーイがやって来た。
アンヌプリペンション街から見返り坂を登り神仙沼までの往復。
昼食は沼の休憩所の食堂で食べるからとなにも持たず。
危険だから止めるように言ったが、さてどうしたかなぁ~?
小雨降り 強~い霧のキケンな日。

1512
    エゾアジサイ ウルリー草畑付近

1522
     雨が似合う花 … 。

1532
     日差しも欲しい~。