文京区長谷川整骨院  スポーツ障害・オスグッド・腰痛・ランニング障害の治療院  

足底腱膜炎・坐骨神経痛・お尻の痛みも当院へ。横隔膜・内臓調整も行う痛み専門の治療院 東京都内、近隣県からも来院されます。

オスグッド・成長痛・膝関節の痛み

2013-03-24 11:59:18 | オスグッド 成長痛
オスグッドの痛みが半年以上取れない中学生

競技はサッカーで痛みが強い時は練習を控えたり
試合の時は無理にでも出場していたが
誤魔化しが出来ずにしっかり治そうと思い来ましたと話される。

オスグッドの痛み出しは1年以上前からで
整形外科の診断ではオスグッド成長痛なので
痛かったら練習をしないで時期を待ちなさいといわれ、
それは無理なので接骨院、それにオスグッドが良くなると友人から
聞いた所にも通ったが痛みは無くならなかったとの事。

屈伸は完全に出来ないが以前よりは良いと言われ、
特に我慢して走った後が一番痛いと話される。

友達はオスグッドで早く治ったのに
自分の痛みは長く続いているから困ってどうしようもないと話されたので
同じオスグッドの痛みでも原因は異なるケースが多い事を伝える。

単純に早く取れるのは腿が硬いだけの場合。
膝関節の軸が悪かった場合は股関節だけでも取れるケース。
走っている時に痛む時と
走った後に痛みだすケースの違いを施術しながら伝える。
3~5回で取りきれない症状には内臓や骨線の調整が必要となる場合もあります。


今回は軸の調整を少し加えましたが
オスグッドの痛みが取れない原因は表層にありました。
表層と言っても普通のマッサージやストレッチでは解決しません。
早く痛みを取って練習、試合を行いたい方は
ご来院下さい。



当院へは豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区から便利です。
近隣の文京区千石,白山,本駒込,小石川,大塚,向丘,豊島区巣鴨,駒込,南大塚の方も便利です。




JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする