文京区長谷川整骨院  スポーツ障害・オスグッド・腰痛・ランニング障害の治療院  

足底腱膜炎・坐骨神経痛・お尻の痛みも当院へ。横隔膜・内臓調整も行う痛み専門の治療院 東京都内、近隣県からも来院されます。

走ると膝の外側が痛い・ランニング障害

2013-08-24 21:41:01 | ランニング障害
ランニングでの膝の痛みがとれずに来られた30代女性

膝の外側が痛み出してから半年以上経つが
途中1ヵ月間全く走らずに安静しても
走り出すと結局痛みが同じ様に出ると話され、
困り果て不安な気持ちで来られる。

痛めた原因はランニングで痛めたと話される。

痛みを誘発させて、痛み方から原因を探しだす。

施術を加えると膝の痛みが改善するので、
説明しながら何度か繰り返し施術する。

3分程行い立位で検査すると、
明らかに痛みが減っていると喜ばれる。

膝の外側に痛みなくランニング出来るまでは
合計6回の施術を必要としたが、
ランニングで膝の外側を痛めたと話されたが、
ランニング時ではなく日常の動作にありました。



当院へは豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区から便利です。
近隣の文京区千石,白山,本駒込,小石川,大塚,向丘,豊島区巣鴨,駒込,南大塚の方も便利です。



JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の痛み・走ると痛む・ランニング障害

2013-08-24 21:27:15 | ランニング障害
膝の痛みで来られた40代男性

ランニングの走行距離が増えるに連れて膝の痛みも増し、
通いなれた所の治療では変化ないとの事でご来院された。

ランニングによる膝の痛み方から
膝痛の原因を説明し、早く痛みが無くなる事を伝える。

膝を直接施術しなくても痛みが半減、
更に大腿部を施術すると伸びなかった膝関節が
最終域まで伸ばせるようになり、
立位で踏ん張らせても痛みは出なくなる。

そのまま立位で残る膝痛の部分を施術する。

合計3回施術で走ると痛む膝痛が消失する。

膝が痛む原因は単なる筋緊張ですが、
腹部から膝までの施術が必要でありました。



当院へは豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区から便利です。
近隣の文京区千石,白山,本駒込,小石川,大塚,向丘,豊島区巣鴨,駒込,南大塚の方も便利です。




JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする