文京区長谷川整骨院  スポーツ障害・オスグッド・腰痛・ランニング障害の治療院  

足底腱膜炎・坐骨神経痛・お尻の痛みも当院へ。横隔膜・内臓調整も行う痛み専門の治療院 東京都内、近隣県からも来院されます。

腰の痛み・姿勢が悪い・体の歪み

2012-03-17 06:25:02 | 歪み
腰痛で来られた40代女性

いつもは疲労を取る意味で定期的にマッサージを行っているが
この痛みが発生してからはマッサージしても変わらないので
こちらに来られた。
特に病院には行っていないと話され、初めての痛みだと話される。

いつも姿勢が悪いと言われるが猫背とは言われる事はなく
ただの日頃の筋肉疲労が原因と思っていますと話された。

検査を行い、痛みと姿勢の傾きから歪みを取る方法を選択。
伏臥位で反射療法をし、腰部の傾きを発生させる部分を調整。
次に体の伸びを引く出す部分を施術する。
仰向けでも反射療法を一つ行い、立っていただくと
先ほどの体の傾きは無くなり、体の歪みは改善され
あらゆる動作をしても腰の痛み出なくなる。

歪みは何度も施術するケースがあるようだが、
日常の注意点や今回の痛みの原因を伝えたので
また痛みが出た時に来て下さるようにお伝えし終了とした。


痛みの原因は自宅での不良姿勢と傾きを発生させる筋肉にありました。




当院へは豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区から便利です。
近隣の文京区千石,白山,本駒込,小石川,大塚,向丘,豊島区巣鴨,駒込,南大塚の方も便利です。



JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腕の痛み・手が上がらない・... | トップ | お知らせ »
最新の画像もっと見る

歪み」カテゴリの最新記事