午前中の2時間ほどミシェール
独りでお留守番させてました
朝ご飯も食べさせて、トイレもさせて、ついでにオヤツもやってから
私は出かけ、12時直前に帰宅するとミシェールはご機嫌よく
リビングのソファーで寛いでいました
だから何も問題無いと思っていたら・・・
私もお昼ご飯を食べてリビングでTVを視ながら一休みしていて
ふと、テーブルの上に視線をやったところ
いつもミシェールのお薬を置いている処にぽっかりと空白が
えっ お薬袋が無い
慌てて周囲を探すと、テーブルの下に紙袋と種類分けした小袋が
バラバラに落ちていたのです
拾い上げてみると
お薬をまとめて入れていた紙袋ばビリビリと破られてました
3種類のお薬のうち2種類の小袋は無事だったのですが
1種類のお薬の小袋は無惨な状態に
その上、中身の錠剤が砕かれて一粒残らず無くなっていました
もうコレはミシェールが食べてしまったのに違いない
この錠剤は床ずれ傷の化膿止めの抗生剤で、小袋の中にはまだ10粒ほど残っていたはず
一度にそんなに誤飲してしまって大丈夫なのだろうか
一応今のところミシェールの状態に変わったところはないようなんだけど・・・
心配なので病院に連れて行こうかと思ったけれど、生憎今日は休診日
どうしようかと焦りつつも、念のため病院にメールを送信してみたところ
2時過ぎにお電話がかかってきて「すぐ来院して下さい」と言われたので
急いで用意して連れて行きました
到着すると、当直の先生がわざわざ駐車場で待ってて下さりミシェールを
車から抱きかかえて院内まで連れて入って下さいました
検査をして胃の洗浄や点滴などを施して下さいました。
誤飲した抗生剤による副作用としては軽い吐き気や眩暈があるかもしれないが
重篤なものでは無いとの事でちょっと一安心
明日の午後に経過観察の為にもう一度通院することになりました。
帰宅して寛ぐミシェール
今後またお薬を誤飲させないために紙袋のままではなくて
丁度いい空き缶があったのでソレに入れて保管することに
抗生剤とは心配ですね
我が家の初代ラブのしょうこはフィラリアの薬を半年分まとめて食べてしまいました、、、
当時1か月分が3000円でしたので半年分で18000円です
病院に電話したら食べすぎても問題ありませんが、、来月から飲まなくてもいいということではないので来月からの分をもう一度購入してください、ということで5か月分15000円を買う羽目になったことがありました、、
いらせられませ。
はい、やらかしてくれました
もう、こんなオイタは勘弁です
サクラ母様ちのフィラリア薬半年分はショックでしたね
ワンちゃんの身体的に悪い影響がなかったのは幸いでしたが