本日はバレンタインデーですね
友達からのもらったチョコ
と自分へのご褒美
チョコ
今日は2個ほど食べました 美味しい~
ドール兄妹のバレンタインはこんな感じ
今年はストーリー性は無しで、ただチョコを持たせてみただけ
これから毎日ちょっとずつオヤツとして食べるのが楽しみぃ~
本日はバレンタインデーですね
友達からのもらったチョコ
と自分へのご褒美
チョコ
今日は2個ほど食べました 美味しい~
ドール兄妹のバレンタインはこんな感じ
今年はストーリー性は無しで、ただチョコを持たせてみただけ
これから毎日ちょっとずつオヤツとして食べるのが楽しみぃ~
今日は凄く久しぶりに友人Hさんと会うことができました
年賀状やメールのやり取りはしているし
お互いにblogをやっているから全くのご無沙汰って感じがしなかったけれど
なんと前回顔を合わせてからもう7年も経っていた事にびっくり
すっかり話が弾んであっと言う間に3時間が過ぎちゃいました
彼女がくれた手土産
独り暮らしの私にはめちゃ有難いわ~
とっても楽しい再会になりました
毎日じゃないけれど割とよく間食しちゃいます
買ってきたり、自作したり、頂き物だったりと
ここ数日間で食べたおやつは・・・
いちご
ミルクドーナツ
スーパーのスイーツコーナーで4割引きシールが貼ってあったので
つい買っちゃいました
生姜葛湯
帰省した兄夫妻が仏壇にお供え物としておもたせしてくれてました
抹茶エクレア
これもスーパーで購入 割引きシールは付いて無かったけど
無性に食べたくなったのでした
やっぱスイーツタイムはほっこり
まったりできるな~
いつものお散歩コースのいつもの池にヒドリガモやコガモの中に
バンが1羽だけ混ざってたわ
そして、別の小さな池にはコサギが1羽来てました
そう云えば、ここんところ全然アオサギの姿を見かけてないわ
なんかちょっと寂しいな~
ともあれ、お散歩は頑張って続けなくっちゃ
我が家の北向きの法面にある梅の木
山茶花と南天の後ろに隠れるように植わっているので
普通に正面からは見えません なのでいつもはその存在を忘れがち
散歩中によそ様のお庭に咲いているのを見付けて、それで思い出す始末です
今日はとっても良いお天気だったので法面の南天越しに梅の木を見上げれば
ぽろぽろと沢山咲いていました
その梅の木を正面側から隠すようにサザンカが満開に
どちらも青空に映えてキレイだわ
本日は立春
暦の上ではもう春なんですね
朝9時から町内会で近所の荒神様の祠周りの草刈り作業に参加
お天気が良ければ、刈り取って集めた草木を燃やし、ちゃんと消化して
安全を確かめてから解散になるのですが
昨夜から早朝まで雨が降っていて、枯れ草がたっぷり水分を含んでいるので
焚き火には出来ず、かき集めただけで、2時間ほどの作業予定が30分で終了
参加者にはお弁当とペットボトルのお茶が配られました
このお弁当は夕ご飯にしま~す
11時過ぎには兄貴夫妻が来宅
お正月には都合が付かず一月遅れの帰省です玄関に入って来るなり義姉が
「ミシェール
のお出迎えが無いのが寂しい
」と・・・
リビングに落ち着いてもやはりミシェールの事が話題のメインに
お昼過ぎになりお腹が空いてきたので3人でお出かけ
義姉のリクエストでラーメン屋へ
私は野菜コーンバター醬油ラーメンをチョイス
ラーメン屋さんの次にお菓子屋さんへ寄ってから帰宅
再びリビングで暫し談笑
おやつには先ほど買って来たいちご大福
ん~まい
これまで2月に兄が帰省したことがなかったので、今回はちょっと早いけど
兄にもバレンタインチョコを渡しました
名目は「兄貴へ」ですが、チョコ好きの義姉が食べること見越してプレゼントしたのでした
本日は節分ですね
今年は恵方巻を買ってきました
まるまる1本は食べきれないので、和洋折衷の肉巻きハーフサイズです
ちゃんと東北東に向いて黙って齧り付きました
福豆は五色豆
豆撒きせずに全部おやつとしてポリポリミシェール
が居れば撒いた豆を食べちゃってたんですけどね・・・
どうか厄災が去って福
が舞い込みますように
今日から2月如月
あちこちから梅の便りが聞こえて来てますね
私の散歩コースの途中にある白梅もやっと咲き始めました
これから次々と開いていくのを楽しみにしながらウオーキングに励めるわ