超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波システム研究所

2015-12-05 20:24:47 | 超音波システム研究所2011

超音波<発振制御>技術

超音波システム研究所は、  超音波の発振・測定・解析・評価システムを利用して  超音波の伝搬状態に対する、システムの特性を考慮した、  「超音波システムの発振制御技」を開発しました。 公開技術とするため、インターネットに … 続きを読む 

 

YouTubeに投稿した動画の数が、42000に達しました

YouTubeに投稿した動画の数が、42000に達しました (超音波システム研究に関する動画を投稿しています) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 超音波システム研究所は、 YouTubeに投稿した 超 … 続きを読む 

 

2種類の異なる「超音波振動子」を同時に照射するシステム

超音波振動子の同時照射システム 超音波システム研究所(所在地:神奈川県相模原市)は、 2種類の「超音波振動子(28kHz、72kHz)」を利用する 超音波システムの音圧測定・解析データを公開します。 参考動画 http: … 続きを読む 

 

超音波測定解析の推奨システムを製造販売

超音波測定解析の推奨システム(超音波テスターNA)を製造販売測 超音波システム研究所は、 オリジナル技術による、 音圧測定装置(超音波テスター)の推奨システムを製造販売します。 新しい超音波の発し・測定・解析技術です。 … 続きを読む 

 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波(基礎実験) no.53

2015-12-05 20:23:51 | 超音波システム研究所2011

超音波(基礎実験)no.53



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル超音波システムの開発技術 12

2015-12-05 19:21:56 | 超音波システム研究所2011

オリジナル超音波システムの開発技術 12

オリジナル超音波システムの開発技術

超音波システム研究所は、
超音波振動子(圧電素子)と
発振回路(JAPANINO 等)を利用した、
「超音波発振制御」技術による、
超音波システムを製作・開発する装置を製作しました。

新しい超音波の応用方法です。
 部品構成に合わせた、超音波発振制御を行います。
 送受信の測定データに基づいて、弾性波動を考慮した解析で、
 目的に合わせた
 超音波の伝搬状態を実現します。
 
変動する振動状態(モード)を利用する
 ダイナミックシステムとしての
 装置開発・洗浄制御・・・・も可能です。

ポイントとしては、
 複雑に変化する超音波の利用状態を、
 音圧や周波数だけで評価しないで
 「音色(超音波のダイナミック特性)」を考慮するために、
 時系列データの自己回帰モデルにより解析して
 評価・応用することです。

目的に応じた利用方法が可能です
 例1:ナノレベルの粉末の分散
 例2:マイクロレベルの液量に対する化学反応
 例3:接触部分への超音波伝搬
 例4:金属加工状態への超音波伝播
 ・・・・・・・・・

超音波コンサルティング
http://ultrasonic-labo.com/?p=2187

超音波制御装置(制御BOX)
http://ultrasonic-labo.com/?p=4906

「脱気・マイクロバブル発生装置」を利用した超音波制御システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1996

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波コンサルティング

2015-12-05 19:02:50 | 超音波システム研究所2011

新しい超音波

コンサルティング事例

超音波技術

洗浄システム(推奨)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR山陽本線(超音波システム研究所 ultrasonic-labo)

2015-12-05 11:26:02 | 超音波システム研究所2011

JR山陽本線(超音波システム研究所 ultrasonic-labo)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波システムの研究・開発(スライドショー) No.53

2015-12-05 09:44:31 | 超音波システム研究所2011

超音波システムの研究・開発(スライドショー) No.53

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする