対象物の音響特性 Acoustic properties of the object
表面を伝搬する超音波(基礎実験)No.30
表面を伝搬する超音波(基礎実験)No.30
ものの表面を伝搬する弾性波に関しての
実験・検討を行っています
測定データについて
弾性波動を考慮した解析で、
各種の振動状態の特徴として検出・評価します。
ポイント
実験は「統計的な見方」を重視しています
< 超音波システム研究所 >
Supersonic wave to propagate the surface
About the elastic wave to propagate the surface of the things
I perform an experiment, examination
By the analysis that considered an elastic wave in measurement data,
I detect it as a various vibration state.
この動画は
脱器・マイクロバブル発生液循環装置の運転により
超音波の音圧レベル
水槽内の音圧分布・・・が
良好になっていく様子です
特に
初めの状態は
左右の音圧データに
左右の振動子による大きな特徴が表れています
時間の経過とともに
音圧が高くなり
左右が均一になる様子が確認できます
最後の動画部分は
非線形効果に関する様子も確認できます
超音波システム研究所
ホームページ http://ultrasonic-labo.com/
超音波装置の最適化技術をコンサルティング提供
http://ultrasonic-labo.com/?p=1401
超音波水槽の新しい液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1271
現状の超音波装置を改善する方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1323
超音波制御システムに関する実験動画 ultrasonic-labo
超音波制御(制御BOXとガラス容器) Ultrasonic control technology
超音波「音圧測定装置(超音波テスター)」の実験動画超::音波洗浄器
スライドショー 超音波の音圧測定解析(バイスペクトル) ultrasonic-labo
超音波実験 Ultrasonic experiment NO.1554