超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

超音波実験no.393

2011-12-17 07:15:17 | 超音波システム研究所2011

超音波実験no.393


新しい超音波利用の研究開発を行っています
キャビテーションの観察!!

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ultra Sonic wave System Institute no.300

2011-12-17 07:00:00 | 超音波システム研究所2011
Ultra Sonic wave System Institute no.300


<<測定解析により確認できます>>

 超音波水槽の設置方法で、超音波の状態が変わります

 超音波振動子の設置方法で、超音波の状態が変わります

 超音波水槽の液循環方法で、超音波の状態が変わります

 ・・・・

 費用と効果の関係から

 現状の、超音波水槽内の液循環を改良して

  超音波の問題(不均一・不安定)を改善します。

 ( 効果は測定・解析して確認します

   目的に合わせた超音波の状態に制御することが可能です )



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものの表面を伝搬する弾性波に関しての応用技術です。

2011-12-16 10:43:33 | 超音波システム研究所2011
ものの表面を伝搬する弾性波に関しての応用技術です。


ものの表面を伝搬する弾性波に関しての応用技術です。

この動画は、上記の具体的な応用技術開発に関する実験の様子です
<<超音波システム研究所>>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の流れの観察・実験 No.170

2011-12-15 17:43:02 | 超音波システム研究所2011
川の流れの観察・実験 No.170

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Supersonic wave (basic experiment)no.17

2011-12-15 06:48:20 | 超音波システム研究所2011
Supersonic wave (basic experiment)no.17


A new supersonic wave technology is developed.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-15 06:46:49 | 超音波システム研究所2011


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-15 06:44:56 | 超音波システム研究所2011


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光(太陽)と(ろうそくの)影の実験

2011-12-15 06:43:34 | 超音波システム研究所2011
光(太陽)と(ろうそくの)影の実験


すべての見えるものは、
 見えないものにさわっている

聞こえるものは、
 聞こえないものにさわっている

感じられるものは、
 感じられないものにさわっている

おそらく、

 考えられるものは、
 考えられないものにさわっているだろう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の流れの観察・実験 No.169

2011-12-14 17:44:47 | 超音波システム研究所2011
川の流れの観察・実験 No.169


川の流れを観察しています
To observe the flow of the river


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2011-12-13 17:17:34 | 超音波システム研究所2011
散歩


散歩 河原


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする