花の便り

お花は、元気をくれます。

落ち着かない生活の中で…。

2019年10月27日 | 日記

 

 

台風の被害が報じられています

生活の中で直接の被害は有りませんでしたが、千葉、長野、茨城等、親戚関係と知人が被害を受けました。

子どもの頃慣れ親しんだ千曲川の影響で信じられない事になってしまい、とても辛く悲しいです

今年3月に60数年ぶりに小学校の同級会で帰省した時の故郷は、

優しい風と長閑な風景が迎えてくれました。

幸い、実家は難を逃れましたが、被害は親戚で……。

普通に暮らせる毎日がどんなに大切で幸せな事だと言う事を考えてしまいます。

 

 

 

台風で傷んだ花が季節外れに花を付けました 

 

 

一年を通して沢山の花が咲きました

 

 

 

昨日から、写真の整理を始めました。旅、お出かけファイルより 

 

 

 

 

健康の為…と、食事内容に気遣って外食とのバランスをチェッ

家ご飯は毎回写真に残しました。(ものすごい量でびっくり!)

 

 

 

趣味のポーセリングも手を加える物は今年の作品として纏めました

細かな物含めるとこちらも量の多いのに改めて驚きました

 

 

 

 

 

 

 

何かしていないと落ち着かない日々です

今年も残り2ヵ月と少し…です。被災された方々が一日も早く通常の生活に戻れます様…。

復旧作業が少しでも早く進みます様

 

何時もの事ですがお花は元気をくれます!