5月4日
青浦橋梁
バックには日本海が広がるこの場所は、山陰本線を代表する場所の一つである
古い煉瓦造りの橋梁
白波立つ日本海
バックには何もない広い海

岡見貨物が走っていた頃は、賑わっていたのだろう…
ただ、撮影に夢中になりすぎると、崖から転落する恐れがあるので注意
さて、夢中になりすぎてこの撮影地で悲劇に見舞われた
この撮影地近辺は、竹藪になっており、竹藪の中を潜るように進んでいく
私は、運が悪くその竹藪に服を引っ掛けてしまい破ってしまった…
ある意味思い出の残る撮影場所になってしまった…

上記二枚
EOS5D Mark4 EF24-105 F4 L IS Ⅱ USM
山陰本線 岡見-鎌手間
青浦橋梁
バックには日本海が広がるこの場所は、山陰本線を代表する場所の一つである
古い煉瓦造りの橋梁
白波立つ日本海
バックには何もない広い海

岡見貨物が走っていた頃は、賑わっていたのだろう…
ただ、撮影に夢中になりすぎると、崖から転落する恐れがあるので注意
さて、夢中になりすぎてこの撮影地で悲劇に見舞われた
この撮影地近辺は、竹藪になっており、竹藪の中を潜るように進んでいく
私は、運が悪くその竹藪に服を引っ掛けてしまい破ってしまった…
ある意味思い出の残る撮影場所になってしまった…

上記二枚
EOS5D Mark4 EF24-105 F4 L IS Ⅱ USM
山陰本線 岡見-鎌手間
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます