永久の時間が続く限りに...

鉄道写真が中心のブログです。

レンガ

2016-11-28 22:04:54 | 旅行
10月31日

由良鉄橋で写真を撮り終え、舞鶴に訪れた

旧日本海軍時代の歴史的な建造物が数多く残っており
その中の一つ

舞鶴赤レンガ倉庫群

元は武器庫として活用していた倉庫が、今では一部店舗やイベントホールとして活用
しかし、外観は当時の面影を残しております











上記4枚 舞鶴赤レンガ倉庫群にて撮影
EOS7D EF24-105 F4K IS USN

では、また

ステンレスの輝き

2016-11-27 21:56:55 | 在来線
11月24日

関西本線 白鳥信号場
夕焼けに染まる空
本来なら、DD51を狙う為にこの場所を訪れた
しかし、当日狙いの貨物は来ず
周りに居た人たちもガッカリしていた
しかし、この空を見ると気持ちが晴れてくる
そうだ、もう一度来ようと

そう願いながら撮った写真
考えてみたら、313系が最初に登場してもう17年になる
息の長い車両だ...


関西本線 永和-弥富(白鳥信号場)
EOS5D Mark4 EF70-200mm F4L USM

加太越え

2016-11-27 15:37:30 | 在来線
11月24日

静寂に包む関西本線 加太駅

2両の気動車が加太越えに挑む

国鉄時代、ドラフト音を響かせながら挑んだ加太越え
いまは優等列車の設定が無く
往時の面影を残すのは、このプラットホームの段差や長さ
そして、この先の加太越え...


少ない乗客を載せ出発を待つ気動車
関西本線 加太駅
EOS5D Mark4 EF70-200 F4L USM


関西本線 加太-柘植
EOS5D Mark4 EF70-200 F4L USM


最後の運用

2016-11-26 21:22:46 | 在来線
DD51形ディーゼル機関車

国鉄時代に649両が製作されたディーゼル機関車

国鉄を代表するディーゼル機関車だ
現在定期で使用しているJR貨物でも今後DF200に置き換える予定
そのためか全国各地から鉄道ファンが最後の勇姿を見届けようと
DD51を見に来ている

わたしは幸運な事に、DD51をいつでも見れる場所に住んでいるため
気軽に写真撮影が出来る

11月24日
有給を使用して四日市に訪れた
有名な撮影場所には平日にもかかわらずDD51を撮影しに多くの方が訪れていた
その最後の勇姿を見届けるかのごとく...


関西本線 富田浜-四日市
EOS5D Mark4 EF24-105mm f/4L IS USM




上記2枚 関西本線 富田浜-四日市
     EOS5D Mark4 EF70-200mm f/4L USM

ラストランでの奇跡

2016-11-18 00:39:19 | 私鉄
2月7日

富士急行
中央本線の大月から河口湖までの路線

晴れていれば、目の前に雄大な富士山が見える

この日、ひとつの名車両が引退を迎えていた。

富士急行2000系 
元国鉄165系急行電車

国鉄を代表する直流形電車
JRには、このタイプの車両は在籍しておらず
この2000系を最後に165系電車は完全退役になる


最後の勇姿を見るため、各地から多くの人が撮影をしていた。

天気は晴れ
バックには、富士山が写る
日本一の山がこの車両を見届けるかのように全体がくっきりしている

もう、二度と見れない光景がそこにあった

EOS7D 70mm-200mm F4L USM

海と鉄道

2016-11-15 07:00:00 | 在来線
8月21日

瀬戸大橋を自動車で渡り、香川に入った
四国には何度も入ったことがあるが、自動車では始めて
だが、四国に入る感動は鉄道も自動車も同じ
唯一違うのは、途中にインターチェンジがあるだけ

予讃線

香川の高松から愛媛の宇和島まで結ぶ四国の幹線のひとつ
私は、車窓に瀬戸内海が見える場所を訪れることにした


EOS7D EF24-105mm F4 L IS USM
予讃線 海岸寺-(臨)津島ノ宮間


EOS7D EF24-105mm F4 L IS USM
予讃線 多度津-海岸寺間

夏の青空、瀬戸内の海は穏やか
この風景は、四国の鉄道を代表する風景のひとつだと私は思っている

峠 

2016-11-13 19:41:40 | 在来線
7月2日

初夏、紀伊半島
私は、紀勢南線の列車を撮影しに行きました。

荷坂峠
数多くの旅人が挑んだ峠。
今は鉄道が通過している。

夕方、この峠を挑む特急南紀
キハ80系の時代からエンジン音をこの峠に轟き
力強く通過していく。

列車が過ぎる、この峠に静寂が来る...


EOS7D EF24-105mm F4 L IS USM
紀勢本線 梅ヶ谷-紀伊長島間

フルサイズの衝撃

2016-11-13 07:59:47 | 第三セクター
11月12日
私が使用しているカメラは、キャノンEOS7Dです。
このカメラは中古で購入し、もう3年近く使用してます。
本当は、EOS7DMark2が欲しいのですが...

さて、今回思い切って35mm、フルサイズ一眼レフを購入しました。
そうです、EOS5DMark4です。
久々にお高い買い物をしてしまいました...
ですが、その値段にあった性能を持っています。
今回はためし撮りで養老鉄道を訪れました。


EOS5DMark4 EF24-105 F4 L IS
養老鉄道 大外羽駅


EOS5DMark4 EF24-105 F4 L IS
烏江ー美濃高田間


EOS5DMark4 EF24-105 F4 L IS
烏江ー美濃高田間

夜間の撮影がしやすくなったのと、秒間7コマは扱いやすいです。

ISO感度もノイズがそこまで気にならないのがいいですね。

鉄道と自動車と船と

2016-11-11 00:10:00 | 在来線
8月21日
リオ五輪の男子サッカーを見ながら、私は岡山県の鷲羽山に居た
本州と四国に架かる瀬戸大橋を見ていた
瀬戸大橋は何度も渡っている
渡るたびに感動をする
瀬戸内海の島々、瀬戸内海を行く船、夕焼けに染まる海...
四国に行くたびに、瀬戸大橋が出迎えそして別れる...

朝、瀬戸大橋を撮っていた
サンライズ瀬戸、しおかぜ、マリンライナー、南風...
色取り取りの車両がこの橋を渡り、本州、四国を行き来している
忘れてはいけない、この風景がこの場所の日常風景ということを...


EOS 7D EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM
本四備讃線 児島ー宇多津

河口での出会い

2016-11-10 22:27:36 | 第三セクター
10月31日
由良川に架かる、京都丹後鉄道宮舞線 由良川橋梁
国鉄時代からの撮影地
由良川の河口の為、すぐそばが日本海
そのためか、水の上を永遠に進む風景が目の前に現れてくる

朝、曇り空の下,私は三脚にカメラを取り付け撮影をしていた
始めてくる場所だが、心に残るそんな風景がこの場所にあった...


EOS7D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
京都丹後鉄道 宮舞線 丹後神崎ー丹後由良

水面鏡

2016-11-08 22:21:39 | 在来線
11月5日
下山ダム
高山本線でも有名な撮影地
ここは、せき止められた川面に鉄道が映る水面鏡で有名な場所
一度は駅構内で見たことがあるかもしれません。

当日は、多くの観光客が駐車帯に車を停めその景色を眺めていました。
川面は揺れず綺麗な水面鏡になりとても満足しました。


高山本線 焼石-飛騨金山
EOS7D EF24-105 F4L IS USM

秋を見に

2016-11-08 22:09:03 | 在来線
11月5日
気持ちのいい青空が広がるこの日
見ごろになってきた紅葉を見に九頭竜湖に行ってきました。
一日、4往復
越美北線は難易度の高い路線です。
その、貴重な路線の日常風景のヒトコマ...


越美北線 越前下山駅
EOS7D EF24-105 F4L IS USM
(PLフィルター使用)