永久の時間が続く限りに...

鉄道写真が中心のブログです。

尾鷲の夜

2017-03-31 13:38:23 | 旅行
尾鷲の夜
それはこのガスタンクの夜景が眼に映る
昼間は、ただそびえ立っているガスタンクでも夜になれば、姿は変わらないが景色は違う
眼に映る異様な風景
ただ、その風景は心を持っていかれその場に立ち止まってしまう魅力を持っている
そして一言 綺麗だと

EOS5D mark4 EF24-105 F4 L IS USM

小さな町に夜の帳が下りてゆく

2017-03-28 22:48:57 | 在来線
3月19日

熊野路にも夜がやってくる
小さな漁港を横目に、最終の南紀が名古屋に向かって走り去ってゆく
静かな町に、心地のいいディーゼル音が響いてゆく


EOS5D Mark4 EF70-200 F4 L USM 紀勢本線 相賀-尾鷲間

トンネルからこんにちは

2017-03-27 22:02:29 | 在来線
3月16日

この日は、ドクター東海が東海道本線を走行する日
こうしてはいられない
すぐに車に乗り込んで、撮影場所に向かった

何箇所か候補があったが、前から行きたかった場所で
あやつを持つとしよう






EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM 東海道本線 関ヶ原-柏原間

この後、伊吹山をバックに撮影をしたが生憎の天気で撃沈した...

しなのが行く

2017-03-19 09:47:46 | 在来線
3月11日

飯田線での撮影を終え、伊那谷から山を越え恵那にやってきた
時刻は夕方、いい光がこの場所に降り注いでいた
目の前をしなのが進んでいく
車体側面を光らせながら、一路木曽路に向かっていく

EOS5D Mark4 EF70-200 F4 L USM 中央西線 武並-恵那間




さて、中央西線のこの付近の路線は複線化の際
上り線は新規に路線やトンネルを掘り、下り線は旧線を再利用している
その為、武並駅を出た上り列車は、トンネルに進み恵那駅に行く
逆に恵那駅を出た列車は、国道19号線を平行して武並駅に向かう
車窓風景が上りと下りでは違う、とてもユニークな場所だ


小休止

2017-03-19 09:30:18 | 
3月11日


EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM 飯田線 市田-元善光寺間

飯田線 元善光寺駅に停車したドクター東海
無人駅とはいえ、やはり珍しいのでしょうか、駅にいた人が
写真や、運転手に話をかけていました

約20分、この駅に停車していた
春の穏やかな気候 まるで日向ぼっこしている風景だ

その後何事もなく駅を発車していった
エンジンを轟きながら、本来の業務をしに走り去っていった

EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM 飯田線 元善光寺駅構内

天竜峡の春はまだ遠く

2017-03-19 09:00:51 | 在来線
3月11日

駒ケ岳を後ろに、ドクター東海を撮影後次の撮影地に向かった
前日、どこの場所に行こうかパソコンとにらめっこした
第6水窪川橋梁、中井侍駅...
飯田線は撮影者にとって、悩ませる路線だ
時間や距離を考えるとこの場所かなと

天竜峡駅を出た飯田線の列車は、天竜川を横に見ながら、一路豊橋に向かっていく
この風景は、飯田線のハイライトの一つだ
さて、今回は天竜川を見ながら撮影をした
緑はなく、まだ春が遠い天竜峡
エメラルドグリーンに光る天竜川は穏やかな流れで進んでいる
この場所は、新緑が映える時期にまた訪れようと思う
もちろん、この列車が来てくれればいい色になると思うが...

EOS5D Mark4 EF24-105 F4L IS USM 飯田線 金野-唐笠間

駒ケ岳が見えずとも・・・

2017-03-12 17:50:14 | 在来線
3月11日

気持ちのいい青空が広がっている
本日は、ドクター東海が飯田線を走行する予定だ
撮影機材を車に乗せて、現地に向かった

さて、現地に到着すると駒ケ岳は全容を見せてくれない
おまけに、護岸工事もしている
少々がっかりしましたが、この際気持ちを切り替えて撮る事にした
その前に、地元では見れない長野色の211系を


そして、お目当ての


さてと、移動しますか

上記写真 EOS5D Mark4 EF24-105 F4 L IS USM 飯田線 田切-伊那福岡間

振り子を利かせて

2017-03-09 07:00:00 | 在来線
2月24日

国鉄時代から、中央西線に振り子式電車が投入されている
木曽路をかけるスプリンターとしてこの区間を高速に走っていく
383系が登場して20年以上の月日が流れている
しかし、今でも第一線で活躍をしている

カーブでの撮影
それは、振り子式電車が一番綺麗に見える形
振り子を利かして駆け抜けていく姿は見ごたえのある風景だ
さぁ、終着名古屋まであと少し...


EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM 中央西線 中津川-落合川間

熊野古道 ツヅラト峠に挑む

2017-03-02 22:57:05 | 旅行
2月18日

熊野古道 ツヅラト峠
江戸時代に荷坂峠が整備される前、熊野古道を行くものが
通った道
ツヅラト峠の由来としては、道が九十九折りの急坂であることにちなんでいます
この峠を境に伊勢国、紀伊国に分かれます。


紀勢本線 紀伊長島駅にて


ツヅラト峠内

私は、この峠を歩くことにした
紀伊長島駅から歩いて、峠の麓まで来た
山の中を歩いていく 木漏れ日が差し気持ちのいい天気だ
名前の由来通り、急な坂が九十九折りのようになっている
歩く度に、汗が出てくる


ツヅラト峠内

頂上に着いた
天気は晴れから曇りに変わっていた
頂上から見た景色は、とても素晴しかった
さて、このまま下って次の峠
荷坂峠に挑むとしますか...

上記写真 EOS5DMark4 EF24-105 F4L IS USM