永久の時間が続く限りに...

鉄道写真が中心のブログです。

山陰本線撮影記〜山陰本線最後の開通区間の景色〜

2018-05-30 06:55:03 | 在来線
5月4日

夕暮れ時、その場所には大勢の方が同じ物を狙っていた

須佐ー宇田郷間にある その橋梁は夕日の撮影地としても有名な場所である

美しく架かる、鉄筋コンクリート製の橋は、

長年の風雨に耐え、何度も補修を受け、その美しさを保っている

惣郷川橋梁

山陰本線のハイライトのひとつに過ぎないこの橋梁

しかし、目の前にこの光景を見てしまうと

この橋梁の真の美しさに心を奪われてしまうだろう…

EOS5D Mark4 EF24-105 F4 L IS Ⅱ USM
山陰本線 須佐-宇田郷間

山陰本線 撮影記〜青浦橋梁での悲劇…〜

2018-05-29 07:00:00 | 在来線
5月4日

青浦橋梁

バックには日本海が広がるこの場所は、山陰本線を代表する場所の一つである

古い煉瓦造りの橋梁

白波立つ日本海

バックには何もない広い海


岡見貨物が走っていた頃は、賑わっていたのだろう…

ただ、撮影に夢中になりすぎると、崖から転落する恐れがあるので注意

さて、夢中になりすぎてこの撮影地で悲劇に見舞われた

この撮影地近辺は、竹藪になっており、竹藪の中を潜るように進んでいく

私は、運が悪くその竹藪に服を引っ掛けてしまい破ってしまった…

ある意味思い出の残る撮影場所になってしまった…

上記二枚
EOS5D Mark4 EF24-105 F4 L IS Ⅱ USM
山陰本線 岡見-鎌手間

山陰本線 撮影記〜偉大なるローカル線を求めて〜

2018-05-29 00:10:46 | 在来線
5月4日

ゴールデンウイーク後半

私は山陰本線を撮りに島根県を訪れた

山陰本線

故宮脇俊三氏が「偉大なるローカル線」と称えたこの路線

私は、何年か前に全線を走破したことがある

乗っていくにつれて、この偉大なるローカル線にはまっていった

今回は、山陰の美しい風景を撮りに訪れた

前日、仕事を終え撮影機材を載せて夜な夜な目的地に向かって車を走らせた

当日

天気は晴れ

しかし、日本海から吹き付ける風が強く、とても寒かった…

EOS5D Mark4 EF24-105 F4 L IS Ⅱ USM
山陰本線 折居-三保三隅間

武田の家紋が残る山

2018-05-26 21:09:51 | 在来線
4月30日

五竜岳をバックに走行する列車

残雪が残る山には、武田家の家紋「武田菱」が出ていた

山はまだ雪が残っていたが

麓の町には、桜が咲き

この地方にも、春が訪れていた...

EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM
大糸線 信濃森上-白馬大池間

西と東の小さな境の風景

2018-05-26 21:08:22 | 在来線
4月30日

南小谷駅

ここは、JR東日本とJR西日本の境界駅

特急あずさや電化された列車が行くJR東日本に対して、
非電化、1両ないし2両の気動車が行くJR西日本

この駅を境に大糸線は顔を変える

ただ、この駅の後ろにそびえる中央アルプスの山々はいつまで変わらぬ姿を見せている

EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM
大糸線 南小谷-中土間

高妻山を望む

2018-05-11 06:57:12 | 在来線
4月30日

朝5時、日本海を見ながら糸魚川市内に向かって車を走らせた

この季節、日の出時間が早くなり、この時間、空は明るく気持ちのいい風が車内に入ってきた

撮影地に到着

天気は、晴れ

周りが田畑のため、朝から農作業行う人が耕運機を使って作業をしていた

その後ろ、戸隠連峰最高峰、「高妻山」が見える

そこをのんびりと走る、気動車

この風景が、この場所の日常風景と思うと、ちょっぴり羨ましい…

EOS5D Mark4 EF24-105 F4 L IS Ⅱ USM
大糸線 頸城大野-姫川間

夕暮れ時

2018-05-10 06:50:43 | 新幹線
4月29日

夕暮れ時、その場所に到着した

街の外れにある、小高い山

そこは、糸魚川市内を見渡せる場所であると同時に、日本海も見渡せる場所

私は、ここで撮影をする事にした

沈みゆく太陽

きらめく日本海

夕暮れ時にしか現れない、風景

新幹線は、輝く日本海を見ながら進んでいった

EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM
北陸新幹線 上越妙高-糸魚川間

寄り道

2018-05-09 06:52:35 | 新幹線
4月29日

ゴールデンウィーク前半

私は、大糸線を撮りに出かけた

途中、福井で北陸本線を撮影し、

一路糸魚川に向かって車を走らせた。



北陸の難所 親不知、子不知

新幹線は、新親不知トンネルでこの難所を越える

ここに来るのは、2回目

去年の秋頃、この地を訪れ、北陸新幹線を撮影した

今回は、別角度から

ゴールデンウィーク前半、多くの方が乗っているであろう新幹線が、金沢に向けて走って行く

新幹線は、吸い込まれるようにトンネルに進入した


EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM
北陸新幹線 糸魚川ー黒部宇奈月温泉間