わたしにとって、小田急はあまり縁がありません。
ちょうど、用事で東京に行くついでがあり午後からフリーだった為、小田原まで乗ることにしました。
もちろん、小田急ロマンスカーに乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/7be44c1b4a2c590f6aa5acf0ffd23e57.jpg)
新宿駅一番ホーム、特急専用ホーム
そこに到着したのは小田急ロマンスカー最古の車両
LSE Luxury Super Express 7000形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/b1a441b0bfcaab28ee000089452b09de.jpg)
登場から30年以上経過していても、その人気ぶりは変わらない。
先頭車には親子が記念撮影をし、展望室には今か今かと発車を待つ人たちが溢れている。
小田急の象徴としていつまでも元気な姿で走ってほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/041c6fa0435cda41c98a8d1f489c3243.jpg)
さぁ、わたしもこの列車に乗って小田原に行こうとしますか…
ちょうど、用事で東京に行くついでがあり午後からフリーだった為、小田原まで乗ることにしました。
もちろん、小田急ロマンスカーに乗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/7be44c1b4a2c590f6aa5acf0ffd23e57.jpg)
新宿駅一番ホーム、特急専用ホーム
そこに到着したのは小田急ロマンスカー最古の車両
LSE Luxury Super Express 7000形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/b1a441b0bfcaab28ee000089452b09de.jpg)
登場から30年以上経過していても、その人気ぶりは変わらない。
先頭車には親子が記念撮影をし、展望室には今か今かと発車を待つ人たちが溢れている。
小田急の象徴としていつまでも元気な姿で走ってほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/041c6fa0435cda41c98a8d1f489c3243.jpg)
さぁ、わたしもこの列車に乗って小田原に行こうとしますか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます