3月27日
三重県と京都府の境
その撮影場所がある
SL時代からの名撮影地の一つであるこの場所
今では、一両ないし二両の気動車がゆっくり来る
ただ、この見応えのあるストレート
今も昔も変わらぬ姿で列車を迎えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/25e0c115deb0108371a40386f83259b3.jpg)
EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM
関西本線 島ヶ原-月ヶ瀬口間
三重県と京都府の境
その撮影場所がある
SL時代からの名撮影地の一つであるこの場所
今では、一両ないし二両の気動車がゆっくり来る
ただ、この見応えのあるストレート
今も昔も変わらぬ姿で列車を迎えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/25e0c115deb0108371a40386f83259b3.jpg)
EOS5D Mark4 EF100-400 F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM
関西本線 島ヶ原-月ヶ瀬口間
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます