水元公園 10名 14000歩
菖蒲を撮りに バスを降りて 10分歩く 菖蒲まつりの時はシャトルバスを
出してほしいわんね~~ 平日なので高齢者が多い
菖蒲だけと思ったら 広い池 メタセコイヤの森 と公園が広い
池では住民の人たちが魚釣りに来てるし 自転車でサイクリングと賑やか
釣り人から餌をもらうのかしら逃げずに友達のよう
池にビーバがいて 2枚撮ったが 橋の下に逃げてしまった。
1時間自由に撮り 集合して お昼レストランも満員でだめで
出店で おでんとビール 広島焼き と好きなものを食べる
メタセコイヤの森に歩き 歩きながら 柴又帝釈天が近いというので
お団子を食べに行きましょうとなった。 お参りして 寅さんの
お店に 男性はお団子とアイスコーヒーのセット 女性はお団子だけ
何年前にいったのかな~~ 駅前も綺麗 帝釈天の通りも綺麗になっている。
遠いいのでなかなか行けないが 金町に来たついでと足を伸ばし
おかげさまで本殿の中に入り拝んできた。帰りは東日本橋 馬喰横山に出て
シルバーパスを利用してきた。
菖蒲を撮りに バスを降りて 10分歩く 菖蒲まつりの時はシャトルバスを
出してほしいわんね~~ 平日なので高齢者が多い
菖蒲だけと思ったら 広い池 メタセコイヤの森 と公園が広い
池では住民の人たちが魚釣りに来てるし 自転車でサイクリングと賑やか
釣り人から餌をもらうのかしら逃げずに友達のよう
池にビーバがいて 2枚撮ったが 橋の下に逃げてしまった。
1時間自由に撮り 集合して お昼レストランも満員でだめで
出店で おでんとビール 広島焼き と好きなものを食べる
メタセコイヤの森に歩き 歩きながら 柴又帝釈天が近いというので
お団子を食べに行きましょうとなった。 お参りして 寅さんの
お店に 男性はお団子とアイスコーヒーのセット 女性はお団子だけ
何年前にいったのかな~~ 駅前も綺麗 帝釈天の通りも綺麗になっている。
遠いいのでなかなか行けないが 金町に来たついでと足を伸ばし
おかげさまで本殿の中に入り拝んできた。帰りは東日本橋 馬喰横山に出て
シルバーパスを利用してきた。