所沢 ゆり園 12名 16000歩
国分寺から西武線 国分寺駅でゆり散策切符を買う乗車券と入場券セット
セットだと300円安くなり1240円 ビールが飲めると喜ぶ人もいたよ(笑)
西武遊園地でレオライナーに乗り換えて球場終点で下車


狭山丘陵の地形そのままのゆり園(元ユネスコ村)三万㎡の自然林の中に45万株が植えられている
入口では入場券を買う人が並んでいて 駅でセット券を買って正解
丘を半周する 満開で赤 白 橙 黄色と綺麗に咲き今が見ごろ






椅子が空いたのでお昼に 美味しい甘いサクランボを頂き南を向いて笑わなければ・・・
ミイーティングをし狭山不動寺を通り 狭山湖へ
チャリ友と自転車で来たのを思いでした。
土手のような橋 左に狭山湖を見ながら歩き 東屋で休憩し元の道を戻る



ねじり花が雑草の中に綺麗に咲く

キササゲ コマツナギ を覚え レイライナーの中ではジャカランダの話から
世界三大花木も教えてもらった。
① カエンソウ 火炎木
② ホオオウカ 鳳凰木
③ ジャカランダ 紫雲木
国分寺から西武線 国分寺駅でゆり散策切符を買う乗車券と入場券セット
セットだと300円安くなり1240円 ビールが飲めると喜ぶ人もいたよ(笑)
西武遊園地でレオライナーに乗り換えて球場終点で下車


狭山丘陵の地形そのままのゆり園(元ユネスコ村)三万㎡の自然林の中に45万株が植えられている
入口では入場券を買う人が並んでいて 駅でセット券を買って正解
丘を半周する 満開で赤 白 橙 黄色と綺麗に咲き今が見ごろ






椅子が空いたのでお昼に 美味しい甘いサクランボを頂き南を向いて笑わなければ・・・
ミイーティングをし狭山不動寺を通り 狭山湖へ
チャリ友と自転車で来たのを思いでした。
土手のような橋 左に狭山湖を見ながら歩き 東屋で休憩し元の道を戻る



ねじり花が雑草の中に綺麗に咲く

キササゲ コマツナギ を覚え レイライナーの中ではジャカランダの話から
世界三大花木も教えてもらった。
① カエンソウ 火炎木
② ホオオウカ 鳳凰木
③ ジャカランダ 紫雲木