繭ノ蔵 Betto

その昔 繭が生活を支えていた。
蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。
崩れかかった壁をDIYで修復中です。

冬咲きぼたんまつり 高畠駅中コンサート\(^o^)/

2014-02-09 | Live&Life




大輪のぼたんの花
温かく包むワラ囲い。

素敵な空間でした。

ご来場ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (heartbox)
2014-02-10 20:21:53
寒いなか、心があったかくなる歌をありがとうございました♪

用事があって、途中で帰ったので、
「栄光の架け橋」のあとは何を歌ったのですか?
きっと、盛り上がつたのでしょうね
返信する
heartboxさん ()
2014-02-11 00:03:18
冬咲きぼたんまつり。とてもいい雰囲気で、また、綺麗でしたね。

後半は
手のひらの小さな勇気
守りたい~若き消防団員のウタ
希望のカケラ
を歌わせていただきました。

ご来場ありがとうございました。\(^o^)/
高畠町はいいね!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。