繭ノ蔵 Betto

その昔 繭が生活を支えていた。
蚕を飼い、桑の葉を蓄えた蔵。
崩れかかった壁をDIYで修復中です。

2/9(日) 『第13回まほろば冬咲きぼたんまつり』de LIVE

2014-02-05 | Live&Life


高畠町で歌わせていただきます。(((o(*゜▽゜*)o)))
【2/9(日)】
『第13回まほろば冬咲きぼたんまつり』
場所:高畠駅構内
エキコン
14:00~黒田彰久LIVE
18:00~こんのみゆきさんのLIVEタイ民族楽器
(^ ^)無料ライブですのでお気軽にお越しくださいね。
お待ちしておりま~す☆~(ゝ。∂)

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。