今日も雨。明け方近くの大雨と雷は収まりましたが、しばらくこのお天気が続くらしいです。大物の洗濯は我慢して、いつもの衣類たちのみ部屋干し。
エアコンの除湿さんと扇風機さんにすごく頑張ってもらっておりますが、夜中の湿気も中々のいやらしさ。べたべたっとまとわりつく感じなんですよね、、、。
今日のお昼は、ご飯の上にレンチンしたこてっちゃんをのせた丼、やっこ豆腐におかかと梅ドレッシングをかけた物、プチトマトをぱくぱく、食後のデザートにバナナ、
お弁当は、出勤途中に購入予定です。
昨年、コンシーラーをうまーく使う、ってのが出来ないまま、まあ、いっか?もういいや、めんどくさ、と使うのをやめてしまったのですが、今年ももう後半ですが、再挑戦。
美術や家庭科、工作系(島耕作系)の実技はほんとに子供の頃からうまく出来なくて、紙のテストの得点だけで何とかカバーしてた状態(それでも5段階の、ほぼずっと2か3)だったので、大人になっても急にうまくはならない。そんな感じ。
まあ、大人になってからの方が、気楽に楽しんでやれてるかな~。子供の頃より、ずっとわくわく感があります。
というわけで、また明日でーす。
エアコンの除湿さんと扇風機さんにすごく頑張ってもらっておりますが、夜中の湿気も中々のいやらしさ。べたべたっとまとわりつく感じなんですよね、、、。
今日のお昼は、ご飯の上にレンチンしたこてっちゃんをのせた丼、やっこ豆腐におかかと梅ドレッシングをかけた物、プチトマトをぱくぱく、食後のデザートにバナナ、
お弁当は、出勤途中に購入予定です。
昨年、コンシーラーをうまーく使う、ってのが出来ないまま、まあ、いっか?もういいや、めんどくさ、と使うのをやめてしまったのですが、今年ももう後半ですが、再挑戦。
美術や家庭科、工作系(島耕作系)の実技はほんとに子供の頃からうまく出来なくて、紙のテストの得点だけで何とかカバーしてた状態(それでも5段階の、ほぼずっと2か3)だったので、大人になっても急にうまくはならない。そんな感じ。
まあ、大人になってからの方が、気楽に楽しんでやれてるかな~。子供の頃より、ずっとわくわく感があります。
というわけで、また明日でーす。