ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

秋の春巻き。

2017-09-20 13:57:27 | 日記
再びエアコン生活です。昨晩はまた蒸し暑く、帰宅したらおかんがエアコンのスイッチを入れていて、扇風機の風と一緒に涼んでいました。
あら、珍しい。でもちょうど良かった~、有難う。

今日は旧の一日なので、ヒヌカンと仏壇に手を合わせ、それからいつもの掃除と洗濯。
朝から微妙に雲があるので、ちょっと不安に思いながらも洗濯物をベランダ干ししましたが、MSSPのGTA実況を見ている間にどんより雲で空一面覆われ、室内が暗ーくケントになってきたので、念の為、室内干しに変更して除湿に切り替え。
その少し後にやっぱり降り出しまして、まあ、セーフです。

今晴れて明るくなってきたんだけど、どうしよっかな~。

今日のお昼は、カップスープ、レンチンミニピザ、梨、
お弁当は、新ボスから頂き物のしそ昆布と、シラスを一緒に混ぜ込んでのおにぎり、レンチン春巻き、カットグレープフルーツ、の予定です。

というわけで、また明日でーす。

トゥモーローギガンテス。

2017-09-19 13:48:39 | 日記
今日も晴れ、日本晴れ。、、、かどうかは良く分からない。今の時季で合ってるんだっけ?日本晴れ。もうちょい後に使う言葉?
今日も冷房は要らず、扇風機の強風とベランダからの風のみ。明日からはお彼岸入りだし、ほんと、ギガンテスギガンテス。

今日のお昼は、めかぶオクラに鮭フレークを混ぜてご飯にのせた丼、インスタントあさり味噌汁、レンチン春巻き、ピーマンと缶ポークの短冊炒め、
お弁当は、混ぜるだけわかめご飯、お昼のピーマンポーク炒めの残り、カットキウイ、です。

昨日の千切りキャベツ、胡瓜スライスの時のように、軽く塩を混ぜての塩もみもみした後に、15分くらいほっといて別の事(リンゴ切ったり空揚げレンチンしたりエドモンド本田の真似をしたり)をして、それから洗い流して、水気をきってから明太マヨを混ぜました。
あ、刻み海苔の袋が付いていたので、それも食べる直前にあとのせしました。
お昼とお弁当の分を取り分けても少し残ったので、それは冷蔵庫に入れといて、帰宅してからのおつまみに。
別の味付けでも何か出来るかも、と模索は木を切るヘイへイホ、yo!

というわけで、また明日でーす。


キャベツ明太。

2017-09-18 13:26:40 | 日記
本日もご飯の炊き上がりを待ちながらの、日記の時間です。
いや~、夜中は締め切るので蒸し暑くてまたエアコンのスイッチを入れましたが、朝、いつもの空気の入れ替えをしようとベランダの戸を開けたら、昨日と同じように涼しくて、今日もベランダと扇風機からの風で充分です。まさに秋。あき竹城。
晴れているので、今日はガイザー敷きパッドとタオルケットも一緒に2回目の洗濯どーん!です。
あ、思い出した、どうでしょう見なきゃ。

今日のお昼は、今日までガイザーは連休なのでおかんがお昼に作ってくれたへちまの味噌煮を自分も少し分けてもらって、あと、ご飯、キャベツの千切りに明太マヨ(混ぜるだけパスタ用ソース)を混ぜたもの、リンゴ、
お弁当は、ロールパン、お昼のキャベツ明太マヨの残り、レンチンから揚げにカレースパイスをかけた物、お昼のリンゴの残り、です。

というわけで、また明日でーす。






ナーベーラー。

2017-09-17 13:46:51 | 日記
曇ってる中に晴れ間もあり、の今日は珍しく涼しい、秋の日です。ほんっとにこの涼しさひっさしぶりよ。
そうよ、秋ってこの感じなのよ。月見バーガーをこの感じの中で食べるのが秋なのよ。
清少納言だってもし今居たらさ、ちょうどこの感じの日に月見バーガーをもぐもぐと食べて、秋は夕暮れ、月見なう、って言うでしょうよ。まあ、知らんけど。
バーキン行きたい。

今日は洗濯回してる間のエアコン掃除の後、少しの時間だけ運転させてからスイッチを切りました。扇風機のみで充分涼しいです。
明日からはまた、暑さが戻るのかな?残暑でザンショ?
今年は何月からスイッチ入れっぱなし状態だったかな。エアコン掃除以外には、とにかくあっつくて、クーラーが苦手なうちのおかんでも今年は切れなかったです。

ご飯を炊くのが遅くなって、今炊き上がったのでこれからお昼です。
今日のお昼は、やっこ豆腐にめかぶおくらをのせてゆずぽん、ご飯、缶ポークスライス、ごま塩入り卵焼き、梨、
お弁当は、鮭フレーク入りおにぎり(焼き海苔巻き)、お昼の卵焼きとポークの残り、カットトマト、梨、の予定です。

というわけで、今日はグシケンバンドの演奏を懐かしく思い出しながらの日記でした。また明日でーす。

きまぐれシェフ。

2017-09-16 12:22:33 | 日記
台風、、、でもないけど荒天だった一昨日ですが、何故か今日も風つよし。
外はビュンビュン言ってますよ。もしかして台風帰ってきた?帰ってきたウルトラマン?
帰ってくれウルトラマン、って科学読本の話だったっけか?
昨日、職場近くのお嬢さんが、明日安室ちゃんのコンサートなの!とウキウキルンルン満面の笑みで自分から話しかけてきたので、多分行くんでしょう。出来ればこの風、収まってあげて欲しいな~。
昨日の穏やかさとは打って変わっての曇天(まだ降ってはいないので)に戻ってしまったので、まあ、エアコン掃除はまた明日、という事にして除湿のスイッチを入れ、洗濯物を部屋干ししました。

今日のお昼は、おかんが作ったそうめんチャンプルー少々と、めかぶオクラと鮭フレークを混ぜたものをご飯にのせた丼と、カットトマト、
お弁当は、レンチンホットドッグ、リンゴ、です。

こないだ、上司からの手作りの差し入れで、焼き鮭をほぐして刻んだおくらと混ぜたものを頂きまして、これ帰ったらご飯にのせてね、お醤油をちょっと加えて混ぜても美味しいよ、おくらは体に良いんだよ、と言われ、
別におくら嫌いじゃないし、牛乳とヨーグルト以外にそんな好き嫌いも無いんだけど、上司の中では自分はいわゆる、体に良い物を食べない人、の認定をされてるのかな?と不思議に思いながら持ち帰り、
ほかほかご飯にのせて食べてみたら結構美味しかったので、
そういえば前によくご飯と一緒に食べていためかぶおくらを、最近はひきわり納豆と味付け海苔ばっかりでごはんを食べていて、全然食べてないから、鮭を買ってきて焼いて身をほぐして作ってみてもいいけど、鮭フレークはおにぎり用に冷蔵庫に常備してるから、それで混ぜて作ってみるかな~、、、というまねっこシェフの気まぐれ風です。

というわけで、また明日でーす。