![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/b5287ad6e759ca1bcb601e4878c4d3b0.jpg)
今日は休みだったので、京都府立植物園に出かけました。嫁さんは色々と見たい花があったようですが、私はサルの顔のように見えるランの花を見てみようと思ってました。たまたま出かける前にネットで、ドラクラ・ギガス(別名モンキー・オーキッド)というサルの顔に似たランの花が咲いているとの情報を得たからです。
いい天気だったので、ちょっと寄り道して穂谷のコスモスを見てから京都植物園へ。コスモスが満開ではと期待していましたが、ちょっと早かったのか、それとも10本100円でたくさんの花が摘まれたあとだったのか、期待していたほどの満開ではありませんでした。残念。
京都府立植物園に到着。
今日は夕方からイベントがあるようで温室前には巨大なオブジェがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/d66d60931a9ccbba4911d6eb5639112b.jpg)
サルの顔の花はどこに咲いてますか?と尋ねたところ、温室内に咲いているとのことだったので、とりあえず園内を一通りまわることに。嫁さんは色々と花をチェックしているようでしたが、私は蝶を撮影してみました。
まずはアサギマダラ。越冬のために、結構長距離を移動するらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/8a678acdbbade884280c66d701685ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/1156d0dd59411494224861e93cdd272b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/712c56a3c78e93170aef30dbddbc4723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/f55af8fa48844bb1c5ee9e491f231370.jpg)
そしてアゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/19a566d28bda242f3e7da5e18f48537c.jpg)
モンシロチョウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/419fbc45f254c71a812fc357f9924727.jpg)
最後にサルの顔の花を見るために、温室へ。順路を回り、出口直前のランコーナーで「ドラクラ・ギガス」に出会いました。花がサルの顔のように見えるため「モンキー・オーキッド」と呼ばれているそうです。
ちょっと元気をなくしてましたが、下からのぞきこむと、サルのような顔が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/0c2a7052e83aaea0baccbb8600dd1793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/3fabe8fe9aa9663401e143f57fe6c5f1.jpg)
いい天気だったので、ちょっと寄り道して穂谷のコスモスを見てから京都植物園へ。コスモスが満開ではと期待していましたが、ちょっと早かったのか、それとも10本100円でたくさんの花が摘まれたあとだったのか、期待していたほどの満開ではありませんでした。残念。
京都府立植物園に到着。
今日は夕方からイベントがあるようで温室前には巨大なオブジェがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/d66d60931a9ccbba4911d6eb5639112b.jpg)
サルの顔の花はどこに咲いてますか?と尋ねたところ、温室内に咲いているとのことだったので、とりあえず園内を一通りまわることに。嫁さんは色々と花をチェックしているようでしたが、私は蝶を撮影してみました。
まずはアサギマダラ。越冬のために、結構長距離を移動するらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/8a678acdbbade884280c66d701685ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/1156d0dd59411494224861e93cdd272b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/712c56a3c78e93170aef30dbddbc4723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/f55af8fa48844bb1c5ee9e491f231370.jpg)
そしてアゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/19a566d28bda242f3e7da5e18f48537c.jpg)
モンシロチョウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/419fbc45f254c71a812fc357f9924727.jpg)
最後にサルの顔の花を見るために、温室へ。順路を回り、出口直前のランコーナーで「ドラクラ・ギガス」に出会いました。花がサルの顔のように見えるため「モンキー・オーキッド」と呼ばれているそうです。
ちょっと元気をなくしてましたが、下からのぞきこむと、サルのような顔が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/0c2a7052e83aaea0baccbb8600dd1793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/3fabe8fe9aa9663401e143f57fe6c5f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/b5287ad6e759ca1bcb601e4878c4d3b0.jpg)