あけましておめでとうございます。
なんとか2016年を迎えることが出来ました。今年の正月は良い天気で、早速近くの神社へ初詣に行ってきました。
我が家では、大晦日の夕食はすき焼き+赤ワイン、しめはうどんということになってます。紅白の結果を見届けて(実際は他番組を多く見ていますが)、年越しそばを作って食べます。
今日から2016年、いつものように交野天神社に初詣に行きました。
本当に良い天気です。

少し坂を上って10分ほど歩くと到着。


今年もゆるキャラが迎えてくれました。みっけちゃんというそうです。


昨年頂いた神矢とお札を納めた後、参拝しました。

いつもより少し早く行ったので、行列はなく、スムーズに参拝できました。それで、ひんやりした茂みを抜け奥にある貴船神社にも久々に行ってみました。
ここは、継体天皇の樟葉宮跡があります。



本殿のほうに戻り、今年の神矢とお札を頂いて帰路に。今年一年よろしくお守りください。


家に帰ると年賀状が届いていました。
これから出せてなかった方に年賀状を書き、日本酒を少し飲み、白ワインでおせちを食べながら天皇杯決勝を見て、そのあと酔っ払ったままサッカー審判員のe-learningをする予定です。そして明日は嫁さんの実家でお好み焼き。毎年同じことの繰り返しですね。
では、皆様にとって今年が良い年でありますように。
なんとか2016年を迎えることが出来ました。今年の正月は良い天気で、早速近くの神社へ初詣に行ってきました。
我が家では、大晦日の夕食はすき焼き+赤ワイン、しめはうどんということになってます。紅白の結果を見届けて(実際は他番組を多く見ていますが)、年越しそばを作って食べます。
今日から2016年、いつものように交野天神社に初詣に行きました。
本当に良い天気です。

少し坂を上って10分ほど歩くと到着。


今年もゆるキャラが迎えてくれました。みっけちゃんというそうです。


昨年頂いた神矢とお札を納めた後、参拝しました。

いつもより少し早く行ったので、行列はなく、スムーズに参拝できました。それで、ひんやりした茂みを抜け奥にある貴船神社にも久々に行ってみました。
ここは、継体天皇の樟葉宮跡があります。



本殿のほうに戻り、今年の神矢とお札を頂いて帰路に。今年一年よろしくお守りください。


家に帰ると年賀状が届いていました。
これから出せてなかった方に年賀状を書き、日本酒を少し飲み、白ワインでおせちを食べながら天皇杯決勝を見て、そのあと酔っ払ったままサッカー審判員のe-learningをする予定です。そして明日は嫁さんの実家でお好み焼き。毎年同じことの繰り返しですね。
では、皆様にとって今年が良い年でありますように。