今日はWSFのボード、セールなどを全て処分し傷心気味です。そんな中、今日はサッカーもないので京都府立植物園へ連れて行けとの嫁さんの要望もあり、またもや京都府立植物園へ。だいぶVSOP気味となっておりますが...。
今日の目的は、水葵を見るのが目的とのこと。朝夕は秋の気配が漂い始めてはいるものの、まだまだ日中は暑いこのごろ。今日も暑かったです。いつもは休暇をとって行っていたのですが、今日は土曜日。人が多いのかと思いきや、少しはいましたが、暑いせいか少なかったようです。
まずは、釣船草。白とピンクの2つが咲いてました。


続いてハマナデシコ。

そして嫁さんの目的の水葵。

いろんな花が咲いていたのですが、今日は蝶を追いかけて撮影してみました。これは何という蝶か判りません。ツマグロキチョウ?

この蝶も判りません。??ヒョウモン。


なかなかじっとしてくれないので、上手く撮影できません。これがアオスジアゲハとのこと。

そしてご存知アゲハ(と思われます)。こいつは一時もじっとしてくれず、撮影するのに苦労しました。特に2頭(蝶はこのように数えるようです)が戯れている姿をとるのは難しかったです。



今頃になって動画で撮れば良いということに気付き、動画で撮影してみました。ムービーを開発しているはずなのに...。オバカ!
本当に落ち着きの無い蝶ですね。まるで誰かさんのようです。
花を撮影する人の多くはデジタル一眼で撮影しています。暑い中ご苦労様です。
今日の目的は、水葵を見るのが目的とのこと。朝夕は秋の気配が漂い始めてはいるものの、まだまだ日中は暑いこのごろ。今日も暑かったです。いつもは休暇をとって行っていたのですが、今日は土曜日。人が多いのかと思いきや、少しはいましたが、暑いせいか少なかったようです。
まずは、釣船草。白とピンクの2つが咲いてました。


続いてハマナデシコ。

そして嫁さんの目的の水葵。

いろんな花が咲いていたのですが、今日は蝶を追いかけて撮影してみました。これは何という蝶か判りません。ツマグロキチョウ?

この蝶も判りません。??ヒョウモン。


なかなかじっとしてくれないので、上手く撮影できません。これがアオスジアゲハとのこと。

そしてご存知アゲハ(と思われます)。こいつは一時もじっとしてくれず、撮影するのに苦労しました。特に2頭(蝶はこのように数えるようです)が戯れている姿をとるのは難しかったです。



今頃になって動画で撮れば良いということに気付き、動画で撮影してみました。ムービーを開発しているはずなのに...。オバカ!
本当に落ち着きの無い蝶ですね。まるで誰かさんのようです。
花を撮影する人の多くはデジタル一眼で撮影しています。暑い中ご苦労様です。