先週の新5年生に続き、新6年生もスプリングカップで優勝です。今年は先週の雨の影響でグループリーグのみの開催だったため、5年生・6年生ともグループリーグでの優勝でしたが、アベック優勝で今年の宇山SCは良いスタートが切れました。新2年生も昨日の大会で準優勝でしたし、他学年も続きたいですね。
今日は午前中の練習の後、スプリングカップが開催されている樟葉南小に立ち寄りました。スプリングカップを見る以外に実はもう一つ理由がありました。ゴールデンウィークに参加を予定している神鍋ジュニアサッカースプリングカーニバル用にチーム写真を撮影するためです。午前中の練習後、4年生の集合写真は撮ったので、次は6年生ということで樟葉南小に向いました。4年生は合宿参加者のうちの2名が欠席でした。欠席の人、ゴメンネ。Jリーグや国際試合などでの試合前の記念撮影と同じスタイルにしてみました。
《4年生チーム集合写真》

到着した時は既に1試合終了しており、2試合目のアップを始めるところでした。早速、写真を撮ってこれで任務完了。こちらは合宿参加者全員揃ってました。こちらは少年サッカー大会時のカメラマン推奨のスタイルです。日本代表のように撮ろうよと提案したのですが、彼らなりのこだわりがあるようで、私の提案は却下されました。けど、比較すると4年生の写真の方がかっこいいでしょ!
《6年生チーム集合写真》

すぐに帰っても良かったのですが、折角なので試合を見ることに。けどこの2試合目は、私が今まで見た中で、この学年のワーストに近い出来だったのでは? それでも勝って1・2位決定戦へ進みます。
ここで帰れば良かったのですが、折角なのでともう1試合観戦しようと残りました。間に他チームの試合が2試合ありました。しかし、今日は寒かった。コートを持ってきてなかったので試合が始まる頃には凍えてました。1・2位決定戦は、前の試合より動きが良かったことと、試合開始後に立て続けに得点できたことで、まあ安心してみることが出来ました。
試合終了後、トロフィーを頂いたので写真を撮ろうと思ったのですが、選手達はクールダウンに向ってしまいました。寒くて待つのも辛いと思ったので、記念撮影はご父兄にお願いし、帰りました。帰宅してしばらくは毛布に包まって温まりました。いつもシャワーで済ますのですが、今日はお湯を張ってしっかり温まりました。風呂から上がった頃にご父兄から集合写真が届きました。グッドタイミングです。
《優勝記念写真》

今年度は、良いスタートが切れました。来週の宇山カップでも新6年生・新5年生とも優勝目指して頑張りましょう。けど、週間予報の傘マークが気がかりです。皆さん、てるてる坊主を作って雨が降らないように祈りましょう。4月1日以降のキャンセルには、キャンセル料がかかるので判断が難しいところです。強行するにしても、天気予報にはハラハラしどうしですし、当日は空模様が気になって仕方がないという去年と同じ状況になりそうです。
今日は午前中の練習の後、スプリングカップが開催されている樟葉南小に立ち寄りました。スプリングカップを見る以外に実はもう一つ理由がありました。ゴールデンウィークに参加を予定している神鍋ジュニアサッカースプリングカーニバル用にチーム写真を撮影するためです。午前中の練習後、4年生の集合写真は撮ったので、次は6年生ということで樟葉南小に向いました。4年生は合宿参加者のうちの2名が欠席でした。欠席の人、ゴメンネ。Jリーグや国際試合などでの試合前の記念撮影と同じスタイルにしてみました。
《4年生チーム集合写真》

到着した時は既に1試合終了しており、2試合目のアップを始めるところでした。早速、写真を撮ってこれで任務完了。こちらは合宿参加者全員揃ってました。こちらは少年サッカー大会時のカメラマン推奨のスタイルです。日本代表のように撮ろうよと提案したのですが、彼らなりのこだわりがあるようで、私の提案は却下されました。けど、比較すると4年生の写真の方がかっこいいでしょ!
《6年生チーム集合写真》

すぐに帰っても良かったのですが、折角なので試合を見ることに。けどこの2試合目は、私が今まで見た中で、この学年のワーストに近い出来だったのでは? それでも勝って1・2位決定戦へ進みます。
ここで帰れば良かったのですが、折角なのでともう1試合観戦しようと残りました。間に他チームの試合が2試合ありました。しかし、今日は寒かった。コートを持ってきてなかったので試合が始まる頃には凍えてました。1・2位決定戦は、前の試合より動きが良かったことと、試合開始後に立て続けに得点できたことで、まあ安心してみることが出来ました。
試合終了後、トロフィーを頂いたので写真を撮ろうと思ったのですが、選手達はクールダウンに向ってしまいました。寒くて待つのも辛いと思ったので、記念撮影はご父兄にお願いし、帰りました。帰宅してしばらくは毛布に包まって温まりました。いつもシャワーで済ますのですが、今日はお湯を張ってしっかり温まりました。風呂から上がった頃にご父兄から集合写真が届きました。グッドタイミングです。
《優勝記念写真》

今年度は、良いスタートが切れました。来週の宇山カップでも新6年生・新5年生とも優勝目指して頑張りましょう。けど、週間予報の傘マークが気がかりです。皆さん、てるてる坊主を作って雨が降らないように祈りましょう。4月1日以降のキャンセルには、キャンセル料がかかるので判断が難しいところです。強行するにしても、天気予報にはハラハラしどうしですし、当日は空模様が気になって仕方がないという去年と同じ状況になりそうです。