今日は、大阪府サッカー協会のキッズ委員会主催のゲームフェスU8がJ-GREEN堺で開催されました。それに参加すべく、2年生5名と1年生6名の計11名でJ-GREENへ。当初、12チーム参加となっていましたが、参加したのは4チームのみ。折角、J-GREENでプレーできる機会があるのに、もったいないですね。
ポカポカ陽気の良い天気、いや、私にとってはスギ花粉との戦いが避けられない晴れ日和のなか、J-GREENに到着。まずは記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1c/eaf163803cdbe192cb052f7c0248cfd3.jpg)
ゲームFESが始まるまで少し時間があるので、とりあえず食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/26a19fe2679088ad81fb52112987ddac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/ab16cc5fc553ce047cbb957785b86e0b.jpg)
食事が終わるとじっとしていられない子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/fa57145890a3c3423a76dd119c71f34f.jpg)
試合会場が空いたので、本部に挨拶してアップ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/58476d1d17a1990daf1579ad3c540014.jpg)
今日のゲームFESは、4チームのリーグ戦+1試合。そして、第3試合と第4試合の間に、アトラクションがあります。
最初の3試合は、2年生5名がフル出場で、1年生6名は3人ずつ、前後半入れ替えとしました。
間もなく、第1試合が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/2551766915314f583d50082278113494.jpg)
そして第2試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/6243bc5d68fc14e7c6b7c6f44422e136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/cfac9e1bc3e518f6308ca0c08e2c81fe.jpg)
さらに、第3試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/5d8f3949619a3c5bc25074fbe76d10ea.jpg)
第4試合の前にゲームFESが行われました。参加チーム全員が出場します。アイスブレークから始まり、ドリブルなどを楽しくさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/fc47cc5f0ef3989e2796f416f5d09ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/07315a2c35e3f00309df669c5306fbdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/7c9ca82ca97c54ff0908b2ad8bc81774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/333a47e5cd27432bb11162e0b0c56516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/d9ae543be72f5872c7e5ce5c8e528a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/f34faf2c6da8b4cf8c28481b3068c021.jpg)
そして第4試合。この試合は、1年生6名がフル出場で、残り2枠を2年生が交代出場することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/a511c34c5f55206c3fb4915159e29499.jpg)
最後に時間が余ったので、宇山の1年生vs2年生のゲームを行いました。
ゲーム終了後、ゴールなどの片づけを手伝っていただきました。ご父兄の皆様ありがとうございました。
さあ、ストレッチして、片付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/34bc4a01db33b5f938a32d4c54d3f526.jpg)
さあ、早く片付けてください。最後に残ったのは...。
さっさと片付けようぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/214e6d60b8ef5c4befebbd2c395f4e84.jpg)
そして帰りの車中、お疲れのご様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/52c5002614d08c2b51895d2d923e210c.jpg)
2018年度のU8の活動は、来週10日の大会、31日のトレーニングマッチを残すのみとなりました。
最後、全力でプレーして、思い切り楽しんで下さい。
ポカポカ陽気の良い天気、いや、私にとってはスギ花粉との戦いが避けられない晴れ日和のなか、J-GREENに到着。まずは記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1c/eaf163803cdbe192cb052f7c0248cfd3.jpg)
ゲームFESが始まるまで少し時間があるので、とりあえず食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/26a19fe2679088ad81fb52112987ddac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/ab16cc5fc553ce047cbb957785b86e0b.jpg)
食事が終わるとじっとしていられない子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/fa57145890a3c3423a76dd119c71f34f.jpg)
試合会場が空いたので、本部に挨拶してアップ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/58476d1d17a1990daf1579ad3c540014.jpg)
今日のゲームFESは、4チームのリーグ戦+1試合。そして、第3試合と第4試合の間に、アトラクションがあります。
最初の3試合は、2年生5名がフル出場で、1年生6名は3人ずつ、前後半入れ替えとしました。
間もなく、第1試合が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/2551766915314f583d50082278113494.jpg)
そして第2試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/6243bc5d68fc14e7c6b7c6f44422e136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/cfac9e1bc3e518f6308ca0c08e2c81fe.jpg)
さらに、第3試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/5d8f3949619a3c5bc25074fbe76d10ea.jpg)
第4試合の前にゲームFESが行われました。参加チーム全員が出場します。アイスブレークから始まり、ドリブルなどを楽しくさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/fc47cc5f0ef3989e2796f416f5d09ed9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/07315a2c35e3f00309df669c5306fbdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/7c9ca82ca97c54ff0908b2ad8bc81774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/333a47e5cd27432bb11162e0b0c56516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/d9ae543be72f5872c7e5ce5c8e528a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/f34faf2c6da8b4cf8c28481b3068c021.jpg)
そして第4試合。この試合は、1年生6名がフル出場で、残り2枠を2年生が交代出場することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/a511c34c5f55206c3fb4915159e29499.jpg)
最後に時間が余ったので、宇山の1年生vs2年生のゲームを行いました。
ゲーム終了後、ゴールなどの片づけを手伝っていただきました。ご父兄の皆様ありがとうございました。
さあ、ストレッチして、片付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/34bc4a01db33b5f938a32d4c54d3f526.jpg)
さあ、早く片付けてください。最後に残ったのは...。
さっさと片付けようぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/214e6d60b8ef5c4befebbd2c395f4e84.jpg)
そして帰りの車中、お疲れのご様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/52c5002614d08c2b51895d2d923e210c.jpg)
2018年度のU8の活動は、来週10日の大会、31日のトレーニングマッチを残すのみとなりました。
最後、全力でプレーして、思い切り楽しんで下さい。