大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

白猫 カリン

2010年02月15日 | インポート

昨日は、良いお天気でしたので、

100215p1070633

私が、石斛の植え替えをしている、井戸のそばで、

お気に入りの場所を見つけて、日向ぼっこ 

         100215p1070653

夕方、プラスチック・ゴミの分別をしていたら、

多肉植物を購入した時、植わっていた、プラ鉢が出てきて、

「あっ」 と、閃いて、カリンに、新しい オモチャ を、作ってみました。

100215p1070663

地面を這わせると、コトコト音がするのと、捕まえやすい形状、

鉢がソフトなので、噛み心地も良いようで、気に入ってくれた様子です。

100215p1070659

昨日から、急に、甘えようが加速して、膝から降ろそうとすると、

「シャーッ!!」 と、唸って、怒る‥ 

無理に降ろそうとしたら、噛まれた(甘噛み)。

甘えてくれるのは、嬉しいけど、少し変よね? と、思ってました。

        100215p1070640

我が家の、カリン 親バカ丸出しで、言うなら、そこそこ 美 猫 だと思う。

付き合う彼氏(雄猫)の一匹や2匹、居ても可笑しくは、無いのですが。

100215p1070652

付きまとう、相手の男(雄猫)が、性悪すぎました‥ 

カリンに、相手にされなかったのを、逆恨みして、

100215p1070665

段ボール箱に入れこんであった、カリンの寝床のザルを引きずり出し、

敷物のベージュのウールを、引き剥がし、

中敷きにしていた、ウレタン・スポンジ を、ひっくり返し、

その上、この、カリンの寝床の中に、

これ見よがしに、たっぷりと、糞 をしていったのだ。 

さすが、ご近所の、噂どおりの、雄猫の息子 です‥

これでは、カリンにいくら、寝床を作ってやっても、

外で有る以上、カリンは、寝られない‥

「あの雄猫、絶対また来て、同じ事をするに決まってます!」 と、

舅様に、現状を訴えて、

夜は、ゲージに入れるなら、車庫に、置いてやっても、良い事になりました。

( これは、室内飼い計画とも言えるか? 

さっそく、明日にでも、

先日、リサイクル店で、目を付けておいた、犬用ゲージを、買って、

綺麗に洗って、消毒して、

カリンに、「ハウス(夜はゲージに入って寝るのよ)!」 と、

「トイレ」 の、躾を、大特訓~の予定です。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨‥ | トップ | 環天頂と暈 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書き忘れましたが、昨日の空はhappyバレンタインでしたね! (mint)
2010-02-15 23:06:59
書き忘れましたが、昨日の空はhappyバレンタインでしたね!
カリンちゃん、着々と計画進行中ですね~
ちなみにウチのまりーは昼間は外飼い、夜は玄関でゲージの中に
います。
にしても、雄猫…性格悪すぎ~あ、でもそのおかげでカリンちゃんの
室内飼いが実現するかも…ですね(笑)

返信する
ひどい雄猫だΣ (ユーキ)
2010-02-15 23:43:22
ひどい雄猫だΣ
カリンちゃんがこのまま室内猫になればいいですね~★
でも
外で育った猫は室内で飼うようになるとストレスで病気になるそうなので
難しいのかな~??
返信する
カリンちゃんの寝床無残なことになりましたね。 (アネゴ)
2010-02-16 14:36:46
カリンちゃんの寝床無残なことになりましたね。
室内飼い計画続行中、このまま行くと実現してしますかも・・・?
ここまでの道のり、ここまできたのですから。あと一歩。
返信する
飼い猫になってますね(笑顔)。 (よしとう)
2010-02-16 17:18:31
飼い猫になってますね(笑顔)。
野良と放し飼い猫は、お互いの優劣、テリトリー等が力関係で決まる世界でしょうから、これからカリンも力をつければボスになるかも?
「ハウス」の号令で、一目散にゲージに入るようにがんばってください。
(我が家のmix犬、ハウスとお座り・待て御手はマスターしました)
返信する
 (ジェナス)
2010-02-16 19:51:11

「mint さんへ」
  はい、14日は、思いがけない、素敵な空で、
  お空から、チョコレートもらった気分でしたよ~(笑)
  完全室内飼育は、無理ですが、
  あんな事が有っては、夜だけでも、車庫内でゲージに入れておきたくて‥
  慣れれてくれるのを待ちます。
  て、言うか、ものの30分で、ゲージになれました‥

「ユーキ さんへ」
  驚き桃の木、「普通、そこまでするか~あぁぁ?!」 でしたよ‥
  室内と言っても、夜間の車庫内です。
  専用の猫部屋も無いので、
  家の居間や座敷を、歩きまわるのは、困りますから~
  朝になれば、ゲージから外に、放り出します。 
  カリンは、野生児(←旦那曰く)
  夜は、「ゲージ=ベット」 と言う事が、分かってくれるといいのですが‥無理かな?


「アネゴ さんへ」
  まったく、びっくりですよ、
  雄猫って、こんな事するの??? と‥
  まるで、TVのニュースで聞く、すごく、性質の悪い、ストーカ みたいですよね。
  室内で飼ってみたいと言う思いは、あれど‥
  専用の、猫部屋でも有れば別ですけど。
  どこでも、歩き回られては、困りますので、無理です。
  まあ、夜間車庫内に置くのがせいぜいですが、
  車庫内を勝手に荒らされても困るので、やはりゲージだけは、必要です。
  幸い、騒いだのは、最初の30分だけでした。
 

「よしとう さんへ」
  雌猫でも、ボス猫居ますものね。
  猫でも、「ハウス」 覚えるかしら~(笑)
  ぜひ、覚えてもらいたいです。
  ご飯、と、まってて、と、抱っこは、覚えたみたいですけど、お手も出来ないし~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事