万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中
朝から変なお天気です
ドンヨリ曇り空~
午後からは厚い雲が流れて
時々雨が降ったり晴れたり…
夕方、猫小屋にミックを迎えに出ようとしたところ
虹の欠片を見つけました
根元の一部だけ見えていました
突然雨が降り出して慌てて庇に避難
しばらく雨間を見計らってお迎えです
その後雲が流れて
今度は左側の一部が薄っすらとみられました
昨夜から乾いた気持ち良い風がふいていて
朝の空には薄い筋雲
上部タンジェントから暈へ変化していく
洗濯物を干しながら~見上げた空に
チラリと見えた虹色~彩雲
眩しいので、庇で太陽を遮光して…
太陽が雲に隠れるとちょっとは見やすい
同心円に虹色が現れる光冠状彩雲
もう少し濃く色が出てくれたらな~
贅沢を言ってみる ( ´艸`)
今日の空はすっかり美しい秋の雲~♪
この後は雲が厚みを増し曇ってしまい
午後になって青空
それでも風は心地よく、日陰での草取りは
汗をかく事も無く仕事がはかどりました
夕方、再び
ちょっぴり彩雲が見られました
昨日11日の夕方…
うわあぁぁ…
あの辺りだけ土砂降りなんだろうな…(;^ω^)
その後、少し晴れてきた空に虹
副虹も薄く見えてたきがしたのだが?
写っておりませんかね…(^^ゞ
虹の足元が歪んでいます
内側に向かって別の何かが
見えてる様な気がするのだけど…
あーぁ…薄くなってしまったわ…
微妙~なのだが
環水平アークが現れていました
もう少し色がハッキリ出てくれたらな…
雲も、とぎれとぎれでしたので
環水平らしく見えませんでした