朝には雨は上がったが
まだ雲が切れず時折毛雨が降ってたが
草取りに出る頃には、薄日が射していました

分光して綺麗な全円のハロなどが見えていたので
この空なら、環水平アーク期待できるのではないかな~と見上げていた

本当に現れた、どんどん長く伸びてくる

慌てて、デジイチの高角10mm持ちだしました

わお~
これだけに見えるのは久しぶり~
午後、再び全円のハロが見えだしたので
洗濯物を取り込んでから

あの辺りに見えてもいいのだけど~と見ていたら
ん?…見えてる?

徐々に虹色がひろがり出す
もっと良い撮影場所無い?と走る~

やっぱりデジイチ~


慌ててデジイチを取りに行き

撮影場所も移動した

午後からの方が規模がデカかったし
長時間見られました

夕方、もしかしたら~の期待に応える様に

薄いけど、環天頂アークと

幻日と、太陽柱

太陽が山向こうに沈んだ後も柱が少し見えていた

夕焼けも赤く燃えて綺麗でした </font>
まだ雲が切れず時折毛雨が降ってたが
草取りに出る頃には、薄日が射していました

分光して綺麗な全円のハロなどが見えていたので
この空なら、環水平アーク期待できるのではないかな~と見上げていた

本当に現れた、どんどん長く伸びてくる

慌てて、デジイチの高角10mm持ちだしました

わお~


午後、再び全円のハロが見えだしたので
洗濯物を取り込んでから

あの辺りに見えてもいいのだけど~と見ていたら
ん?…見えてる?

徐々に虹色がひろがり出す
もっと良い撮影場所無い?と走る~

やっぱりデジイチ~



慌ててデジイチを取りに行き

撮影場所も移動した

午後からの方が規模がデカかったし
長時間見られました

夕方、もしかしたら~の期待に応える様に

薄いけど、環天頂アークと

幻日と、太陽柱

太陽が山向こうに沈んだ後も柱が少し見えていた

夕焼けも赤く燃えて綺麗でした </font>