大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

青薔薇ブルーヘブン

2009年05月14日 | 日記・エッセイ・コラム

春先に、大きなプラ鉢に植え替えておいたので、

木が大きくないのに、蕾が付きすぎたかな?  と、思うぐらい、沢山の蕾がつきました。

0905014p1020229

風の当たりが、強い場所なので、

淡い花色の、ブルーヘブンの花弁は、

すぐに、痛んでしまうのが、寂しい所です。

090514p1020342

購入した頃より、藤色ぽくなった‥かな‥

090514p1020356

すぐに、アブラムシが付いてしまうのも、悩みの種ですが、

手をかけただけ、綺麗に咲いてくれるのは、やはり、嬉しいものです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環水平アークと夕焼け | トップ | 石斛交配種「 玉 仙 」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジェナスさん、こんにちは! (yayocan)
2009-05-14 12:44:56
ジェナスさん、こんにちは!
キレイですね~!
バラの季節ですね~!
この先、年々色が濃くなって、目の覚めるような真っ青に・・・なんてこと・・・は、ありませんよね(笑)!
返信する
「yayocan さんへ」 (ジェナス)
2009-05-14 19:59:48
「yayocan さんへ」
  こんにちは、
  うーん、そうなったら嬉しいのに、アジサイの青みたいに、濃くならないかな~(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事