「春 暁」
もしかして?
記憶が確かなら、初開花??
なかなか、美人さんだ
今年の春には、開花しなかったと思うのだ、
来春は、ちゃんと開花しておくれよ~
と、思ったら…
2010年に開花してますは、でもこれ同じ花(←クリック)ですか???!
札まちがった??
と、他の株を確認して見たが、該当する物がないし、
札を入れ間違えるほど、一度に沢山は、植え替えもしていない、
初めて見る美姫だしねぇ…
今年の春に、ミネラルの多い肥料を与えたからだろうか?
今後の観察要注意にしときます。
「A-06」
購入したときは、真っ白で緑の喉でしたので、
「白素芯」 だと思って、購入したのですが、
我が家にきてからは、
お尻に薄く、ピンクが入るので、
どうなの?(別にどちらでもかまわないけど~)
と思いながら、毎年開花を楽しんでいます。
そう、画像だと、明るい場所の撮影で色トビして、白く見えるだけ…
と言うのが多いので、注意が必要ですね。
・
「白素芯」と言われる銘品は、
白花弁に緑以外の色が入らない固体…と、定義がされているようですから、
銘品であれば、気になるほどピンクになる、などと言う事はないと思いますが、
このA-06や華都の様な、交配の名無しだと、
花弁の縁や蕊、お尻の距の辺りに、ごく薄くピンクが出てくる可能性があります。
華都はたしか、蕊の周りにピンク出ますからね。
もっとも、我が家の場合、鉄分を多く含む井戸水で散水する所為か
白素芯の銘品の「政芳丸」でさえ、色が~少々?なんて事も…[E:coldsweats01]
・
同じ株から取り分けてもらっても、
自分の棚では、同じ花が咲かない…と言う話も、まれに耳にします。
と言うか、家なんて毎年、姿形の違う花が咲く??なんてのも…[E:sad]
肥料や日照様々な環境によって変化する物だと想定した上で、
素芯花のコレクションを充実してくださいませ。
実際に見て買うとき真っ白でも、ピンクになっちゃうこともあるんですか?
ううむ。。。。
私のように白にこだわる人には、危険な種かもしれないなぁ・・・
華都にも新芽が吹き出してくれましたよ。
白蓮はコロンコロンになってきましたが、最初の2本から増えません。
2種とも、なんとか夏越えをしてくれたようで、ちょっと安心しています。