飼い猫じゃないから、家に入れてあげられないけど、
この寒波は、寒がりの猫には、辛いよね‥と、
ぼろ布を、ザルに敷いてやったが、入っている所を見た事が無く、
ダンちゃんが、目撃した話を聞くばかり。
しかし、一応、ザルの中で、寝ていると分かったので、
もう少し、ちゃんとしてやろうと、寄せ集めの廃材で‥
猫の寝床を、作りなおした。
姑様が使わなくなった、マットレスのウレタンを、カットして、敷いた上に、
私の使っていた、古い、ウールのマフラー
周りは、先日引き剥がして、捨てた、カーテンの飾り部分、
段ボールで、風除け
最近、お気に入りなのが、100均で、買って来た、ペット用ブラシ
持ってるだけで、自分から、スリスリして、掻いたりもする。
「昼間、俺が、仕事してたら、足元に、ゴロンとなって、ブラシで掻けと‥
まるで、女王様気どりで、命令しやがる‥」
と、ダンちゃん
やめると、 『もっと?』 と、要求して、鳴くらしく、
「キリが無い‥」 と、ニヤニヤしながら、ぼやいていた。
で、今日は、ブラシで遊んだ後、膝乗りしました。
この仔は、噛みついたり、引っ掻いたりする仔なので、
顔が、近付きすぎると、引っ掻かれそうで、怖いのですが、
意外と、大人しく、膝の上で、マッタリ して、くれましたが‥
私の方が、‥やっぱり、くしゃみ出た、猫の毛で、ムズムズ‥
喉に、猫の毛が張りついたような、違和感、
アレルギー(たぶん精神的な‥)かな‥
実はね、白い仔は、この、カメラのストラップの赤い紐が、気になってるのです。
ここは、「流し場」 と、呼んでる場所 。
仕事に使った、道具や、車を洗ったり、レンコンの泥落としを、したりする場所。
ビニール温室で、屋根と、一角だけ、囲って、道具類の物置場になってる。
そこの、風当たりの少ない場所に、ザルを置いてやり。
「ハウス!」
‥犬じゃないから、無理か?
でも、入った~
前足で、ふみふみして、ウレタンのフカフカを、確認中。
うーん、この状態で、飼い猫じゃ無い‥と、言うのも変な話よね??
「車庫と、母屋にさえ、入りさえしなければ、良し!」 との
義両親も、公認の野良状態。
写真もありがとうって言ってるみたいです♪
膝に乗ってる姿みると、わりと大きい仔ですネ!
こんにちは、
気に入ってくれた様で、ここで、寝る様になりましたよ。
でも、入ってる所、あまり撮影させてくれないの。
カメラ向けると、出て寄って来てしまうの。(笑)
そうですね、捨てられてから、もう4ヶ月近くなりますからね、
それと、毛が長いので、一回り大きくなった感じです‥
餌は、朝晩にカリカリ10粒くらいしかあげてないので、
自力で、ネズミや鳥なども、狩りしてるみたいです。
こんなにして貰ってたら飼い猫のお粗末なのより幸せですよ。
放し飼いかなあ?
すっかり安心してなついていますね!
ははっ、どうでしょ?
野良飼いです。猫も気ままで、良いかもしれません。
この仔は、時々、何かの拍子に、噛みつくので‥
(たぶん楽しくて興奮してしまうと、噛みつくようで‥)
油断できません、今日も、ガブリとやられまして、
猫マネで「シャー!!」と、怒ったら、
その時は、怒られたのは、分かったようで、
ションボリした様子で、足元で、丸くなって、動きませんでしたよ。
怒られても、遠くへ逃げない所を見ると、懐いてくれてるのかな~と、(笑)