goo blog サービス終了のお知らせ 

大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

切り干し大根~

2011年12月18日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温2.5℃ 最高気温9.8℃

111218100_9604

今日も、雲は余りなく、

111218100_9605

良いお天気でした。

舅様の寝室の、カーテンを全部洗い、窓の内側を拭きあげて、

さあ、やっと、ちょっと、パソコン遊び‥としていたら、

姑様が、「大事な物、割っちゃったーーーーっ!!」 と、

二階の階段下まで来て、喚いたとたん、

ガシャン!! チリン!  と、凄まじい音‥‥

「割っちゃった」 じゃなくて、今、割ってんじゃないの?!

何を割らかしたのかと、下へ降りると、

私が、実家の母にゆずってもらって、使っていた、

耐熱ガラス容器の茶器が、粉みじんに、床に散らばっていました。

お勝手の流しの脇の、水切りカゴに、寝かせて置いてあったのに、

どうやったら、落として割れる訳?

わざわざ持ちあげないと、籠からさえも、落ちる訳がないのよ。

しかも、駄目押しに、こんな所まで、運んで来て‥‥

破片が細かいので、掃いて片付けただけでは、危険なので、掃除機をかける。

明日から、どうやって、生姜紅茶を飲もうか‥ 

111218100_9606

パレアナさんが、切り干し大根が、気になるようなので~  

はい、切り干しは、一週間もかからず、良く乾きましたよ。

111218p1240681

   これは、先に干した、薄切りの方を、撮影しておいた過去画像。

111218p1240790

厚切りにした方を、今晩は、揚ハンペンと、煮て、おかずにしました 

大根の皮を、あまり剥かずに、そのまま切り干しにしたのですが、

何も気にならず、美味しく食べられました。

姑様は、

「切り干しは、皮をムカにゃ絶対だめだでねー!! 」 と、言いますが、

これを食べても、皮付きとは、まったく、気もつかないのですから、

厚切りの方が、味が染みて美味しいし、

これで、これから、手抜きができる~  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れ | トップ | 白猫 カリン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃぁぁぁぁ[E:happy02][E:note] (パレアナ)
2011-12-18 21:03:40
きゃぁぁぁぁ[E:happy02][E:note]
画像付きでありがとうございます[E:sign03]
切干大根って、乾燥させると裂きイカみたいになるんですねぇ。
軽くお醤油を塗って焼いたら、お酒の肴になっちゃいそうに見えます[E:delicious]
なんか、食べたくなってきました。
明日、商店街のお惣菜屋さんのぞきに行っちゃおうかな[E:confident][E:heart02]
返信する
「パレアナ さんへ」 (ジェナス)
2011-12-19 06:41:02
「パレアナ さんへ」
  切り干しした大根は、甘みが凝縮されるので、そのまま齧っても甘い~ですよ。
  生で食べられる物ですから、
  まぁ、切り干しのままでも食べられなくはないでしょうが‥[E:happy01]
  水戻しして、弱火で、ゆっくりお汁を煮含めるのが、やっぱり美味しいと思います~[E:heart04]
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事