大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

白猫 カリン

2010年02月12日 | 

ひつっこく、カリン

         100212p1070574

温室の中との温度差で、カメラのレンズが曇ってます。

スマートな、美猫に、撮れた?

100212p1070578

膝の上で、抱きかたが気に入らないと言って、私に、牙をむいたので、

鼻先を打たれて、叱られました、むくれてます。

でも、膝からは、飛び降りないのね?  

100212p1070581

カリンの瞳、 左の目(向かって右)が、緑に見えると、ダンちゃんが言うの。

たしかに、ちょっと、緑がかってるかな~。

運命の出会い‥て、本当に有るのかな?

夕飯の後で、

「まさか、猫を飼う事になるなんて、考えても見なかったもんな~」 と、ダンちゃん、

(  実の所、内心、一番嬉しい人 )

そうよね‥舅様が嫌いだからって言って、なおさらね~

100212p1050731

この、ブチ猫ちゃん、覚えてますか?

ものすごく、なつっこくて、捨てられたその日から、私に、まとわりついてた仔です。

しかも、家にやって来たのは、カリン(5月)より、ずっと後(10月)。

「ネズミ捕りますから、置いてくださいて、舅様に、頼んでみな!」 と、言う私に

舅の、後ろ姿をじっと見ていたが、

「猫なんぞ、でいっきれだ、近付いたら蹴り倒すぞ!」 の、

オーラ出しまくりの舅様に、そのまま固まって、一歩も近づけず、

舅様に、「つかんで、捨てて来い(捕まえて保健所へ)」 と、言われた仔です。

そのまま、居なくなって、足元が、すごく寂しかった、

今度、もし捨て猫が居て、懐く仔が居たら、

舅様が、「つかめ(捕まえろ)!」 と、言っても、

絶対に、餌をやって、可愛がろうと、秘かに、決めてた、

そう言えば、ダンちゃんが、

「5月頃から、荷出し場に、白い仔が居る~」って言ってたっけ‥ 

懐くかしら?‥ と、

ドッグフードを一つかみ、ポケットに忍ばせて、見に行ったのが、はじまりでした。

         100212p1050975

          (昨年10月撮影 まだ、あどけなかったね 

餌目当てで、懐き初めたと思ったら、

舅様の、近寄るな!オーラにも屈せず、

『お願、何か頂戴、お腹空いてるの~ 』 と、小一時間以上鳴き通して、

「あの小さい体で、よくまあ、あれだけ鳴き通せるもんだ、

 それだけ腹も、減るだろうに‥‥」 と、舅様をも、唸らせた、

カリンの根性も、大した物だ‥

これが無かったら、絶対に、舅様が、「良し」 とは、言わなかったろう。

「もし、カリンを、ブチの仔より、先に、懐かせていたら‥どうだったと思う?」

と、聞く私に、

「‥絶対、お父さんの 『捨てて来い!』 だったと、思うぞ~」

「‥‥だよね~  」

‥‥まさに、運命の悪戯と、言えないか?  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐずぐず天気‥ | トップ | 石斛植え替えとカトレア »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん。運命の出逢いって、きっとあると思います。 (mint)
2010-02-12 22:09:36
うん。運命の出逢いって、きっとあると思います。
カリンちゃんの心の叫びが、ジェナスさんご家族の
みなさんに届いたんですネ。ご家族もそれを見事に受け止めた^^
心温まるお話…絵本にして子供たちに伝えたいわ~♪
それにしても10月に頃に比べると、カリンちゃん明らかに
落ち着いた感じ☆愛情をいっぱいもらってる顔ね!!


返信する
ジェナスさん、こんにちは。 (yayocan)
2010-02-13 12:59:31
ジェナスさん、こんにちは。
なんだか、まるで、カリンちゃんが「ワタシ、ここのおうちに決めた!」という感じですね!
魔法使いのキキみたい(この街に決めた!みたいに・・・)!
ウチにも来てくれないかな~・・・大歓迎なのだけれど・・・。
返信する
左右の色が違うオッドアイですよね。根性持ちだっ... (夏の大空)
2010-02-13 14:17:00
左右の色が違うオッドアイですよね。根性持ちだったのね、カリンちゃんは。
なんでも縁というのがあるのでしょうね。
人もそうだもの。
返信する
 (ジェナス)
2010-02-13 19:48:11

「mint さんへ」
  不思議だな~と今でも思いますよ、舅様が、「置いてやる」と、言うなんて‥
  避妊手術に連れてくと言った時も、「バカ野郎」て、言われなかったし。(笑)
  私としては、何をしても無抵抗だった、ブチの仔を、置いてやりたかったんですけどね‥
  縁が無かったのですね。(悲)
  昨年の頃の少し、不安げな顔の方が、可愛くて好きなんですけど~(爆)

「yayocan さんへ」
  猫は家に付く‥とか言いますけど、猫も人に付くのではないかとこの頃、思います。
  yayocanさんの所にも、早く飛び込んで来てくれる仔が居ると良いですね。
  どんなブスでも、おバカでも、飼い出したら、メロメロの親バカになれますよ。

「夏の大空 さんへ」
  はい、私も見に行って、オッドアイだったので、ビックリしました。
  珍しいのに、綺麗なのに~可愛いのに、何で捨てられたの~??!と、思いましたよ。 
  本当に、袖振りあうも‥と、言いますが、縁とは、不思議な物ですよね。
  この仔、根性も有りますが、頭も良い様に、感じます。(これが、親バカてやつ?)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事