大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

白猫 カリン

2011年07月19日 | 

久しぶりに、纏めて、カリンの画像~

110719p1240011

『退 屈‥』

110719p1240014

濡れタオルには、すっかり、慣れました、

晩餌の時、顔を拭いたり、耳の中掃除したりしてやるのですが、

嫌がらず、大人しくさせてくれる様になりました。

110719p1240017

で、それが済むと、ご褒美に、

『遊んで、遊んでぇ』 ですって。

110719p1240030

爆睡‥

すごい寝像で、寝てましたので、カメラを取りに行き、戻ったら、

普通に寝てました‥残念。

110719p1240036

『ご機嫌~  』

110719p1240038

ご機嫌な時は、いつもより、長く、ゴロン・ゴロンしてます。

110719p1240047

『これが、居れば、楽しいの~  』

トカゲさんには、迷惑な話‥ 

110719p1240060

昨夜から、車庫にお泊りのカリン、

今朝は、起きてすぐ、車庫に様子を見に行くと、

ダンちゃんが、

「カリンが、出入り口の前に、ウンチした~! 片づけておけ! 」

良く見ると、カエルの残骸でした。

大扉には、隙間が有るので、雨が降ると、何故か、カエルが、入りこむのです。

どうやら、そうしたカエルを、見つけたらしく‥

「‥カリン~カエル食べたの? また寄生虫が~あぁぁ 

 父ちゃん、カリンのウンチは、おトイレで、ちゃんとして有るよ、失礼な!」

お昼、姿が無いと思ったら、

軽トラの、ガソリンタンクの上~ カリンのお気に入りの場所の一つです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風6号

2011年07月19日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温24.9℃ 最高気温27.5℃

110719100_8836

台風6号の影響で、朝から、強い風と、断続的に、雨が降っておりました。

体がだるいく、頭痛もするので、こんなお天気ですし、

先日の、お中元の疲れも出たか? と、 水分を取って横になったが、

お昼の支度に、起きたら、

頭痛は酷くなってるし、体は火が付いたみたく熱い‥

風邪でも引いたか??

動いている内に楽になったので、まあ、良かった。

午後から、雨が激しくなってきました。

台風の接近は、まだ、これからです~‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近中

2011年07月18日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温26.0℃ 最高気温30.8℃

110718100_8827

すでに、曇って、雨粒が、肌に触れます。

110718100_8830

台風の予想進路が、怪しい上に、

勢力も、大きく、雨風も非常に強いと、言うので、

2階の窓の日除けを、外し。

棚に吊るしている、石斛の鉢を、作業小屋に、避難させる事にしまして、

さっさと、お片づけ、

カリンが、石斛を運ぶ、母ちゃんの後を、付いて、走り回っていましたが、

3往復目で、飽きた様子で、車庫前にひっくり返って、動かなくなった。

          110718100_8833

お昼前に、ザッと、通り雨‥

ダンちやんが、早々と、雨戸まで、閉めてしまって、

「雨は明日からだよ~風が通らなくて、暑いじゃん~!! 」

「雨が降りだしてから、閉めるのはヤダ‥」

110718100_8835

今夜から、 カリンも、母屋脇の車庫に、お泊りです。

最初は、落ち着かない様子でしたが、勝手知ったる、車庫の事、

好きな場所に、寝転がって過ごしてます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えええっ?!

2011年07月17日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温24.1℃ 最高気温33.7℃

110717100_8809

昨夜、実家から、お中元の御礼の電話が有り、母が、

「お父さんが、明日行くて言うから、行くでな~」 と、言うのだ、

で、少々早起きしたのですが‥

朝御飯の支度を始める前に、実家の車が、滑りこんで来た。

110717100_8810

早っ!

「朝飯買って来た~」 と、牛丼を持参である。

ま、とにかく、お味噌汁作るから~と、支度する。

食べ終わった途端、「ちょっと、寝る‥」と、父は、横になり、

小一時間寝た後、「もう帰る! 」

うおい! 本当に、顔だけ、見にきたのね‥ 

110717100_8814

曇っていた空も、晴れて来て、日中は、青空が広がりました。

110717100_8818

午後から、買い物に、出かけましたが、

途中、車助手席の窓に‥‥でっかい蜘蛛が、姿を現し、

えええええええっ?!

どうして、車の中に、こんなデカイのがぁっ~!!

総毛立って、「ダンちゃん 蜘蛛! デカイ奴っ!! 何とかして~ 」 

「‥何とかって、言っても、走ってるしな~ 

  お化け屋敷のお化けより怖いってか? 」

「 ぎゃーっ! こないで! お化け屋敷のお化けなら、張り倒せるは! 」

そんな私に、蜘蛛の方が驚いたか? ささっと、後部座席の方へ姿を消して、

「ええ~ん‥後ろから襲われそうで、気が気じゃない~ 

と、話ながら、途中信号で、停車した時に、今度は、運転席側の窓に、

さすがに、ダンちゃんも驚いて、窓を開けたら、幸い外へ出て行った。

私が、一人で、運転してる時じゃなくて良かったは‥絶対事故るはね‥

110717100_8820

夕方、少し雲が、広がりましたが、それも一時的で、

雲も、流れてしまいました。

110717100_8824

今日も、薄ら、薄明光線が、見えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症か?

2011年07月16日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温25.6℃ 最高気温31.8℃

110716100_8799

昨日は、焼いた鰻を、荷造りして、宅配業者へ持って行った後、

もう、疲れて‥食欲も半減‥

美味しい鰻も、ろくに食べられず‥

夜、お風呂に入るのも、おっくうになるほど、だるく‥

110716100_8800

今朝は、どうにか起きたけど、体が重い上に力が入らず、

そのくせ、妙に、頭はふわふわした感じで‥

朝食も、味噌汁だけで‥

切り絵教室も、断って、水分をとり、保冷材で、体を冷やしてすごす。

110716100_8801

午後も、 

まぁ、意識は有るから‥大丈夫でしょ‥ と、

保冷材を抱いて、ぐたぐた、寝てすごし、

夕方、やっと、体が楽になってきました。

110716100_8804

薄い霧の様な、雲が広がっている様です。

110716100_8807

少し、筋状に、薄明光線が、見えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする