大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

彩雲光環

2012年08月22日 | 彩雲・光環

120822100_0085

起きたのは早くても、撮影に出たのは、6時半回ってから、

あの雲、きっと彩雲化するわ! と待ち構えてたら、

120822100_0089_2

光環彩雲 が、見られました。

      120822100_0114

しかし、その後、雲が空を覆い、

120822100_0112

と、上部タンジェント

120822100_0116

が、見られましたが、

すぐに、厚い雲に、隠されてしまいました。

蒸し暑いです…

120822100_0125

午後からも、薄っすら 暈が、

120822100_0126

雲が厚すぎて、他の現象は見当たらず…

120822100_0132

夕焼けも、残念ね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゲ? イソギンチャク?

2012年08月21日 | 日記・エッセイ・コラム

120821100_0052

今日も朝から暑いです。

120821100_0053

カリンと、日陰を求めて、家の北側の庭の草取り です。

120821100_0056

お昼頃、

下部タンジェント(外接ハロ)が、見えてました。

120821100_0062

午後から、昼休みに、パソで、お絵かきして遊んでましたので、

こんな雲が出ていたとは…

初めて見ますは、円盤型 クラゲ? それとも、イソギンチャク?

120821100_0063

西の空は、暗くて、

きっと、どこか西の空では、雷雨になってるのでしょうね。

120821100_0070

東の空が焼けてきました。

120821100_0068

西もちょっぴり…

120821100_0081

しばらくしたら、炎の様に焼けました。

落書きお絵かきは、「ジェナスの戯れ万華鏡」にアップいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻日と環天頂・アーク

2012年08月20日 | ハロ・幻日・幻日環

120820100_9883

少し、ガスてる空でしたが、

午前中、目立つ雲は、南海上の低い辺りにしか無く、

風は、乾いて、

最高気温33℃の暑さの割りに、心地よくすごせました。

      120820100_9890

午後から、券雲が面白く、

120820100_9910

虹色も、見つけました。

120820100_9902

上部タンジェント・アーク(内暈の上部に沿う) です。

これが見られると言う事は、

他の光学現象も、期待できるかも~

120820100_9949

小一時間後、 幻日 発見!

120820100_9940

薄く、環天頂・アーク(外暈上部に沿う) も、

120820100_9976

おぉ! 「緑色」が出てます。

彩雲もそうなのですが、「緑色」は、表れにくい気がします。

120820100_9984

小粒でも、明るい左の幻日が、 

      120820100_9985

幻日と、環天頂 一緒に撮影しようとしたら、

幻日の色が出ませんで、白光(下中央付近)になってしまいました。

電線もかぶってしまって、邪魔してます。

120820100_9996

見えているのは、環天頂・アークだけではない様な…???

と、思ってみても、学がないので、判断もつかないです。

120820101_0039

薄いですが、ずいぶんと弧が、長く見えています。

やはり、「環」 なのですね~

120820101_0047

熱帯魚が泳いでる~。

120820101_0049

夕焼けも、少し焼けました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた空~♪

2012年08月19日 | 日記・エッセイ・コラム

120819100_9878

眠いので、窓から…

      120819100_9879

午前中は、雲が多くて、曇りがちでしたが、

120819100_9880

午後は、一変して、晴れ渡った青空に、

空が高い~♪  

120819100_9881

雲がなくて、焼けないは…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨

2012年08月18日 | 日記・エッセイ・コラム

120818100_9871

曇りがちでしたが、

まさか、雨が降り出すとは…

やっと、鍼灸医へいってきました。

医院を出たとき、ずいぶん雲ってきたなーと思いながら、

スパーに立ち寄り、昼のオカズを買いこんで、お店を出たら、

あららっ、駐車場が濡れてる?!

しばらくしたら、大粒の雨が降り出してきました。

じきに、稲妻が走り出し、土砂降りに…

それでも、1~2時間もすれば、止むだろうと思ってましたが、

120818100_9875

夕方、ますます、発達する雲…

目の前で、雲が湧き上がって行きます。

(画面下側の左から右方向へ流れている雲)

結局、日が暮れてもシトシトと、雨~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする