今日は『ツバサ』23巻の感想を書きます
OADが付いていた通常版の表紙の小狼とサクラの図
(サクラはオリジナルなのかレプリカなのか分からないけど)
素敵なヒーローとヒロイン図だったので
思わず吸血鬼双子に変換して萌えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
おバカな告白はこのくらいにして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
W小狼が夢の世界で相対する所からですね
日記で言うと
12/5、10、13、27
1/11、12、17、25、30、31
の内容です
以下ネタバレあり
P5-54
一気に読むと
[日本国]の神木:桜の木とサクラがシンクロしていることがよく分かります
P10-13
それにしても狩人兄弟は何度見ても胡散臭いコンビだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
間違いなく封真が神威ちゃんに嫌われたのは自業自得ですよ
と、もう一度ツッコミを入れたいけど怖いからやめときます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
P63とP72-73のサクラ@レプリカ
生気のない顔で何か怖い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
P81-82
星火の「失敗しましたね」って言うセリフは
サクラ@レプリカに身体を明け渡す術を掛けるのを『失敗した』って意味だとようやく理解した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
P82
改めて飛王曰くの『失敗作』をみると生き返らせたいのはグラマラスな女の人っぽいような気もする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
グラマラスな女の人……黒髪限定だと蘇摩とか侑子さんとか織葉とかひまわりちゃんとか庚さんくらいしか思い浮かびません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
いい加減誰を生き返らせたいか教えて貰えないものだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
P91-99
サクラ@レプリカが小狼へ向けた最期のセリフ
「だから、どうか…(中略)…自由に…」
迦陵頻伽ちゃんの最期のセリフを思い出しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
このあと小狼@レプリカは心が表に出てきたっぽいけど
あれから出てきてないから、よく分からない
サクラ@レプリカは消滅したの?
小狼@レプリカが握りしめていた花びらが、よくみると光ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
(本誌を読んでいるときは気付かなかった
)
サクラ@レプリカは完全には消えてないの?
だから侑子さんも どっちの『さくら』 って言い方だったのかな?
本誌を読んだ時は普通に『魂と身体』っていう意味だと思ってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
真相が分かるのは、いつの話になるんでしょうか?
P156-178
マガジン本誌をチェックし忘れていた部分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
黒鋼と知世姫の会話は『大人』な会話ですね
誓いの場面とか素敵だと感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
2人とも格好良いなぁって思いつつも一つ気になることが
知世姫は部屋に入ってくる時、銀竜をどういう風に持ち込んだのでしょう?
隠せる大きさではないので気になって仕方がないのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小狼とファイの会話は、当たり障りのない内容といえば、その通りなんだけど
何というか……小狼のセリフにちょっと違和感
「貴方のさくらは、わたしじゃない(P75)」
「あなたのさくらが待ってる(P90)」
とサクラ@レプリカに言われていたのに
「俺の女がお世話になりました」的なセリフってどうよ?
まぁ以前「守れるなら守りたい(18巻 P44)」
って言ってたくらいだから自分のサクラとサクラ@レプリカ2人とも大切なんだろうなぁとは思うんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして出発の日に元々着ていた服(小狼は小狼@レプリカが着ていたものですが)を身につけた3人
「『切り取られた時間』の玖楼国」へ出発する時間になったところで次巻へ――
今日はこの辺で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
OADが付いていた通常版の表紙の小狼とサクラの図
(サクラはオリジナルなのかレプリカなのか分からないけど)
素敵なヒーローとヒロイン図だったので
思わず吸血鬼双子に変換して萌えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
おバカな告白はこのくらいにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
W小狼が夢の世界で相対する所からですね
日記で言うと
12/5、10、13、27
1/11、12、17、25、30、31
の内容です
以下ネタバレあり
P5-54
一気に読むと
[日本国]の神木:桜の木とサクラがシンクロしていることがよく分かります
P10-13
それにしても狩人兄弟は何度見ても胡散臭いコンビだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
間違いなく封真が神威ちゃんに嫌われたのは自業自得ですよ
と、もう一度ツッコミを入れたいけど怖いからやめときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
P63とP72-73のサクラ@レプリカ
生気のない顔で何か怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
P81-82
星火の「失敗しましたね」って言うセリフは
サクラ@レプリカに身体を明け渡す術を掛けるのを『失敗した』って意味だとようやく理解した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
P82
改めて飛王曰くの『失敗作』をみると生き返らせたいのはグラマラスな女の人っぽいような気もする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
グラマラスな女の人……黒髪限定だと蘇摩とか侑子さんとか織葉とかひまわりちゃんとか庚さんくらいしか思い浮かびません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
いい加減誰を生き返らせたいか教えて貰えないものだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
P91-99
サクラ@レプリカが小狼へ向けた最期のセリフ
「だから、どうか…(中略)…自由に…」
迦陵頻伽ちゃんの最期のセリフを思い出しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
このあと小狼@レプリカは心が表に出てきたっぽいけど
あれから出てきてないから、よく分からない
サクラ@レプリカは消滅したの?
小狼@レプリカが握りしめていた花びらが、よくみると光ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
(本誌を読んでいるときは気付かなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
サクラ@レプリカは完全には消えてないの?
だから侑子さんも どっちの『さくら』 って言い方だったのかな?
本誌を読んだ時は普通に『魂と身体』っていう意味だと思ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
真相が分かるのは、いつの話になるんでしょうか?
P156-178
マガジン本誌をチェックし忘れていた部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
黒鋼と知世姫の会話は『大人』な会話ですね
誓いの場面とか素敵だと感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
2人とも格好良いなぁって思いつつも一つ気になることが
知世姫は部屋に入ってくる時、銀竜をどういう風に持ち込んだのでしょう?
隠せる大きさではないので気になって仕方がないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小狼とファイの会話は、当たり障りのない内容といえば、その通りなんだけど
何というか……小狼のセリフにちょっと違和感
「貴方のさくらは、わたしじゃない(P75)」
「あなたのさくらが待ってる(P90)」
とサクラ@レプリカに言われていたのに
「俺の女がお世話になりました」的なセリフってどうよ?
まぁ以前「守れるなら守りたい(18巻 P44)」
って言ってたくらいだから自分のサクラとサクラ@レプリカ2人とも大切なんだろうなぁとは思うんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして出発の日に元々着ていた服(小狼は小狼@レプリカが着ていたものですが)を身につけた3人
「『切り取られた時間』の玖楼国」へ出発する時間になったところで次巻へ――
今日はこの辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)